白菜のコールスロー風

いとこが猟師 @cook_40131731
新鮮な葉っぱの部分をシャキシャキのサラダでたべたいならこれ! 簡単もう一品のお助け役。芯の部分は甘ーくお鍋にでも。
このレシピの生い立ち
白菜を生のままでおいしく食べたくて、つくるようになりました。
白菜のコールスロー風
新鮮な葉っぱの部分をシャキシャキのサラダでたべたいならこれ! 簡単もう一品のお助け役。芯の部分は甘ーくお鍋にでも。
このレシピの生い立ち
白菜を生のままでおいしく食べたくて、つくるようになりました。
作り方
- 1
白菜の葉を洗い、白い芯の部分と緑の葉の部分をだいたい切り分けます。
緑のところは1cm幅に切ってください。 - 2
1cm幅に切った葉をポリ袋などに入れ、塩をふり入れてもみます。
少ししんなりしてカサが減ったら出来上がりの合図。 - 3
ドレッシングを作ります。
- 4
マヨネーズに牛乳を加え、よくまぜます。よく混ざったら、塩、レモン汁(ゆず果汁)、ゆずの皮を加えます。
- 5
2をボウルか皿に移し、4をかけてよく合えれば完成!
コツ・ポイント
★ ドレッシングの材料を入れる順番は間違えないように!
★ 白菜の緑の葉の部分だけ使っていますが、もちろん白い部分も入れても構いません。お好みでどうぞ。
似たレシピ
-
-
-
-
みずみずしい白菜の!簡単コールスロー みずみずしい白菜の!簡単コールスロー
話題入り感謝!ありがとうございます♪新鮮みずみずしいシャキシャキの白菜を大好きなコールスローに!た〜くさん食べれて幸せ! テンテン☆ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18117345