簡単!生地から作るじゃがいものキッシュ♪

モト☆
モト☆ @moto369

高いパイシートを使わなくってもサクサクな生地があっと言う間に出来ちゃいます♪ つくれぽ300人超え感謝です✿

このレシピの生い立ち
珍しい『インカの瞳』っていう品種のじゃがいもを頂きました。そのじゃがいもを使って何か作りたくて、ねっとりした肉質を考えてキッシュを作ってみました。

簡単!生地から作るじゃがいものキッシュ♪

高いパイシートを使わなくってもサクサクな生地があっと言う間に出来ちゃいます♪ つくれぽ300人超え感謝です✿

このレシピの生い立ち
珍しい『インカの瞳』っていう品種のじゃがいもを頂きました。そのじゃがいもを使って何か作りたくて、ねっとりした肉質を考えてキッシュを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

22センチ型
  1. 小麦粉 110g
  2. オリーブオイル 50cc
  3. 豆乳または牛乳 30cc
  4. ★塩 小さじ1/2
  5. じゃがいも(小) 4個
  6. ブロックベーコン 50g
  7. 玉ねぎ 1/2個
  8. 塩コショウ 少々
  9. バター 大さじ1
  10. ☆卵 2個
  11. 豆乳または牛乳 50cc
  12. 生クリーム 100cc
  13. ピザ用チーズ 70g

作り方

  1. 1

    ★の材料を全部入れて、かなりべたべたするのでフォークで混ぜます。

  2. 2

    混ぜているうちに粉っぽさが無くなって来るので手でまとめて麺棒で伸ばします。

  3. 3

    丸く伸ばして型の上に乗せて、その上から麺棒を転がして余分な生地を切りとります。
    このまま冷蔵庫に入れておきます。

  4. 4

    ☆の材料を入れて泡だて器でよく混ぜて卵液を作ります。

  5. 5

    じゃがいもと玉ねぎを薄くスライスします。

  6. 6

    じゃがいも、玉ねぎ、ベーコンをバターで炒めます。
    火が通ったら塩コショウで味をつけます。

  7. 7

    オーブンを220度に余熱をします。
    冷蔵庫から型を出して具材を入れます。

  8. 8

    ここへ卵液を入れて上からお好みでドライパセリを振ります。

  9. 9

    余熱が終わったら20~30分焼きます。
    途中で焦げそうだったら上にアルミホイルを乗せてください。

  10. 10

    切り分けて頂きました♪
    野菜を添えると引き立ちます。

  11. 11

    レシピID :18141116の『簡単!生地から作る鮭と玉ねぎのキッシュ♪』も宜しく♪

  12. 12

    2010.12.7 つくれぽ10人達成出来ました♬
    作って下さったみなさんありがとう❤

  13. 13

     ID:19304261『 簡単!生地から作るホウレン草のキッシュ 』も宜しくです♪

  14. 14

    ID :19098802 『簡単!生地から作る切干大根のキッシュ』も激ウマです♪

  15. 15

    2012.8.2 つくれぽ100人達成出来ました♪
    皆さんに心から感謝✿

  16. 16

    2012.8.30 ヤフーのトップページのじゃがいもの特集でレシピを紹介して頂きました♪

コツ・ポイント

中身はホウレン草とベーコンや、鮭と玉ねぎなどを使っても美味しいです♪
生地と卵液が基本なのでそれさえ出来ていれば具材は色々出来ます。早めに生地を作ったら冷蔵庫へ入れておくともっと落ち着きます。気温が暑いと生地が柔らかくなるので注意です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
モト☆
モト☆ @moto369
に公開
お料理が大好きな4人の子供の母です❀.(*´▽`*)❀.
もっと読む

似たレシピ