雑な男料理:アオリイカのぬた和え!!

シャローフリーク @cook_40128948
アオリイカの甘みと酢味噌がベストマッチです!!
このレシピの生い立ち
昨秋に釣って冷凍保存していたアオリイカを使いました。胴体とエンペラは焼きそばに使い、ゲソと漏斗部分をぬた和えに初挑戦!!
意外と簡単で、美味しいですね。
雑な男料理:アオリイカのぬた和え!!
アオリイカの甘みと酢味噌がベストマッチです!!
このレシピの生い立ち
昨秋に釣って冷凍保存していたアオリイカを使いました。胴体とエンペラは焼きそばに使い、ゲソと漏斗部分をぬた和えに初挑戦!!
意外と簡単で、美味しいですね。
作り方
- 1
ボウルに☆全てを入れて、良く混ぜておく。
- 2
万能ネギを5cmくらいに切って、硬い部分と柔らかい部分を分けておく。
- 3
お湯を沸かし、万能ネギの硬い部分を最初に入れ30秒、柔らかい部分を入れて30秒。そして冷水に入れる。
- 4
水分を切るために手でぎゅっと!!
- 5
アオリイカのゲソと漏斗部分を大まかに切り分け...
- 6
1分程度茹で、冷水にさらし、水気をキッチンペーパーでとって、長さ5cmくらいに切っておく。
- 7
ボウルに作っておいた酢味噌に、万能ネギとアオリイカを入れて和えると完成です!!
- 8
美味いっ!!
- 9
2018.4.16
人気検索トップ10に入りました♪
ありがとうヽ(´▽`)/
コツ・ポイント
酢味噌は自分好みの、甘さ?酸っぱさ?に味見して調整してください。酢を入れ過ぎると、酢味噌のとろみが悪くなるかな??
長ネギ、分葱(わけぎ)がなかったので、万能ネギで代用しました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単美味しい♡タコとわけぎのぬた和え 簡単美味しい♡タコとわけぎのぬた和え
わけぎを見つけたら是非作りたいぬた和え♡分量も作り方も簡単です。甘めの酢味噌がとっても美味しい♡H19.3.31話題入り ひろママ✴︎ -
生キクラゲとわけぎの酢味噌ぬた和え 生キクラゲとわけぎの酢味噌ぬた和え
高級キクラゲ『天使のききみみ』を使った、酢味噌ぬた和え。簡単でもう一品欲しいときにおすすめです!お酒のおつまみにも♪ HIMEPPIN -
-
-
おつまみにも~♪鯵と茗荷と胡瓜のぬた和え おつまみにも~♪鯵と茗荷と胡瓜のぬた和え
博多の郷土料理「おぬたえ」のアレンジで鯵のお刺身と茗荷、胡瓜を酢味噌で和えてさっぱりと!お酒にも合います~♪ マダムクミ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18117979