れんこんのきんぴら

しょくつう
しょくつう @cook_40103373

だし粉を調味料に!カツオの香りがして美味しいです。
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずに 塩分控え目でも濃い味になる様に考えました。
色々なきんぴらに合うか これからチャレンジします。

れんこんのきんぴら

だし粉を調味料に!カツオの香りがして美味しいです。
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずに 塩分控え目でも濃い味になる様に考えました。
色々なきんぴらに合うか これからチャレンジします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. れんこん 1ふし
  2. ごま 大さじ2
  3. 料亭やまさ 天然だし 1パック

作り方

  1. 1

    れんこんを薄く切ります。
    (黒ずむのが気になるようでしたら、切る側から酢水につけます。)ごま油で炒めます。

  2. 2

    焦げ色が少しつき、れんこんが透き通ったら火が通ったしるしです。
    料亭やまさ 天然だしを振り入れます。

  3. 3

    めんつゆを入れ 照りが出て 水分が飛んだら出来上がりです。

    初めに五分、味付けして五分位でした。割と強め。

コツ・ポイント

れんこんに少し焦げ目が付いた方が コクがある様に感じます。
冷えると味がしまりお弁当にも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しょくつう
しょくつう @cook_40103373
に公開
株式会社 食通です。「料亭やまさ天然だし」が新しく3種類になり、新商品も続々と増えました。少しずつレシピを紹介します。
もっと読む

似たレシピ