オニオンソテー-レシピのメイン写真

オニオンソテー

恋華0323
恋華0323 @cook_40131898

基本のオニオンソテー。
このレシピの生い立ち
学校での西洋料理の基礎のレシピ。

オニオンソテー

基本のオニオンソテー。
このレシピの生い立ち
学校での西洋料理の基礎のレシピ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玉ねぎ新玉ねぎ以外) 1個半
  2. サラダ油 小さじ1
  3. 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切り(オニオンアッシュ)にする。

  2. 2

    端に残ったものも細く切り、ヘタは除く。
    細かくても荒くても駄目。

  3. 3

    鍋かフライパンにサラダ油をしき炒める。

  4. 4

    最初は強火で炒め、煙が出てきたら中火にし、玉ねぎが黄色くなってきたら弱火にして焦げ茶の一歩手前の飴色になったら完成。

  5. 5

    木ベラだと玉ねぎがつきやすいので、ゴムベラでバットにいれて冷やす。
    冷えたら冷凍して保存も可能。

コツ・ポイント

フランスではフライパンではなく鍋で炒める。
新玉ねぎは水分が多く、ソテーにはむいていない。
水分を飛ばさないと「煮る」になってしまうので最初は強火で炒める。
ハンバーグの調味料は玉ねぎでもある。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
恋華0323
恋華0323 @cook_40131898
に公開

似たレシピ