鶏肉とごぼうの味噌クリームグラタン

旬のゴボウをグラタンにしました。味噌クリームとチーズとの相性も◎グリラーで作る食物繊維たっぷりのヘルシーグラタンです。
このレシピの生い立ち
ゴボウをきんぴら以外の方法で食べたくてグラタンにしてみました。
グラタンに使える耐熱皿グリラーはこちら!https://www.angers-web.com/griller
鶏肉とごぼうの味噌クリームグラタン
旬のゴボウをグラタンにしました。味噌クリームとチーズとの相性も◎グリラーで作る食物繊維たっぷりのヘルシーグラタンです。
このレシピの生い立ち
ゴボウをきんぴら以外の方法で食べたくてグラタンにしてみました。
グラタンに使える耐熱皿グリラーはこちら!https://www.angers-web.com/griller
作り方
- 1
ゴボウはささがきにして、水に5分ほどつけてアク抜きします。玉ねぎはスライス、鶏肉は1口大にカットします。
- 2
オーブンを230度に予熱をしておきます。
フライパンにバターを入れて、玉ねぎ、鶏肉、ゴボウを炒めます。 - 3
小麦粉を振り入れ、しっかり混ぜます。豆乳(牛乳)をダマにならないようにゆっくり入れ、味噌も入れて混ぜます。
- 4
ソースがとろりとしてきたら、塩、胡椒で味を整えて、オーブン皿に入れます。
- 5
チーズをまわしかけ、230度のオーブンで約10分焼いて焦げ目がついたら完成です。
- 6
ソースは少しゆるめです、残ったソースはバゲットなどにつけて食べてください。
- 7
グリラーレシピ
「秋鮭とじゃがいもの濃厚グラタン」は、こちら
ID:18784091 - 8
グリラーレシピ
「仏風おもてなし ノルマンディー風グラタン」は、こちら
ID:20142813 - 9
グリラーレシピ
「秋鮭とキノコのグラタン」は、こちら
ID:17920920 - 10
グリラーレシピ
「グリラーでかぼちゃとひき肉のグラタン」は、こちら
ID:20028544
コツ・ポイント
ゴボウはピーラーでささがきにすると簡単にできます。
便利なピーラーはこちら!
http://www.angers-web.com/longpeeler
豆乳を入れた後は、焦げないように、いいトロミになるまで混ぜ続けてください。
似たレシピ
-
-
春色♪そら豆と卵のチキンクリームグラタン 春色♪そら豆と卵のチキンクリームグラタン
旬のそら豆を使って作る春を感じるクリームグラタンです♪そら豆+卵+チキンとたっぷりのチーズが美味しいグラタンですw ちこび。 -
-
-
チキンとキノコのトマトクリームグラタン チキンとキノコのトマトクリームグラタン
プリプリの鶏肉がたまらない!失敗しにくいクリームソースで簡単に♪トマト×クリームのダブルソースのグラタン! シマのオウチカフェ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ