黒千石大豆の炊き込みご飯

カゴッペ
カゴッペ @cook_40132592

普通の黒豆よりも小さな黒千石大豆で炊き込みご飯。お豆の甘味にご飯の塩気がたまらない。
このレシピの生い立ち
直売所の方に教えていただいたレシピをちょっとだけアレンジ

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3合
  1. 3合
  2. 黒千石大豆 50g
  3. 大さじ3
  4. 小さじ1.5
  5. 水(炊飯用) 適量
  6. 水(豆を浸しておく用) 適量

作り方

  1. 1

    黒千石大豆をさっと洗い、たっぷりの水に2時間~一晩浸しておく。

  2. 2

    米を研ぎ、酒を入れてから目盛まで水を入れる。

  3. 3

    ざるに上げた大豆と塩を入れ軽く混ぜ、炊飯のスイッチをポン。

コツ・ポイント

新物のお豆なら2時間くらいでも十分水分があります。古いお豆なら一晩浸した方がふっくら仕上がります。あとは炊きたてを頂く!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
カゴッペ
カゴッペ @cook_40132592
に公開
おいしいご飯で一日が始まり、おいしいご飯で一日を終えるのが幸せ。おいしいご飯を家族とおしゃべりしながら食べるのが幸せ。おいしいご飯を大好きなお酒と共に…。そんなおいしいご飯を作りたいな。
もっと読む

似たレシピ