電子レンジで三分ささみの黒酢あえ

ぷくぷく11510
ぷくぷく11510 @cook_40128004
大阪

鳥のささみを黒酢をしみ込ませた大根おろしでいただきました。
このレシピの生い立ち
部活動から帰ってくる息子は酸っぱいものを欲しがります。鳥のささみがあったので野菜とともにチンして黒酢をかけてみました。
酸っぱすぎず、ヘルシーで、しかも簡単。おいしいです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人前
  1. 鶏ささみ肉 2本
  2. 生姜チューブ 1センチ
  3. 胡椒 4,5振り
  4. 青いねぎ 2本
  5. パプリカ 4分の1個
  6. 鳥ガラスープの素 小さじ1
  7. クッキングシート 1枚30センチ角
  8. 大根おろし 大匙2杯分
  9. ミツカンカンタン酢黒酢 大匙2杯分

作り方

  1. 1

    ささみは縦2つに切りすじを取ります。

  2. 2

    今回このクッキングシートを使いましたが、一般的なクッキングシートでもできます。

  3. 3

    ささみは一口大に切り、生姜をまぶし胡椒振ります。

  4. 4

    野菜も食べやすい大きさに切ります。

  5. 5

    クッキングシートの真ん中に具をのせます。

  6. 6

    そこに鶏がらスープの素を小さじ1加え混ぜます。

  7. 7

    クッキングシートの対角線のとがったとこをつまんでくるくる折丸めます。

  8. 8

    両端はキャンデイ包みにします。電子レンジ対応容器に入れて600ワットの電子レンジで3分半チン。

  9. 9

    その間に5センチの大根を摩り下ろし、汁を絞ります。絞った汁は捨てないで、ほかのメニューのおつゆに入れます。

  10. 10

    この黒酢、味付き。黒酢が濃すぎず、実においしいです。

  11. 11

    大根おろしに黒酢を混ぜます。

  12. 12

    チンした鳥や野菜のシートを開けたら、ええにおい。

  13. 13

    シートのまま、大根おろしを乗せ、お皿にシートのまま乗せて食卓へ。

コツ・ポイント

鶏ささみの筋はきれいにとります。
電子レンジでまんべんなく火が通るようにささみをシートの底に均等に並べます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ぷくぷく11510
ぷくぷく11510 @cook_40128004
に公開
大阪
介護福祉士。食育アドバイザー。介護食アドバイザー。ユニバーサルレシピアドバイザー。整理収納アドバイザー。
もっと読む

似たレシピ