コレだけ!冷めてもふっくらそら豆の塩ゆで

れーこ301 @cook_40108422
もうそら豆をしわしわになんかさせない!
少し時間があればささーっと見た目もきれいに作れます!
このレシピの生い立ち
お弁当に、皮のピンとしたそら豆を入れてあげたくて♪
コレだけ!冷めてもふっくらそら豆の塩ゆで
もうそら豆をしわしわになんかさせない!
少し時間があればささーっと見た目もきれいに作れます!
このレシピの生い立ち
お弁当に、皮のピンとしたそら豆を入れてあげたくて♪
作り方
- 1
そら豆が少し浮く程度のお湯を沸かし、その間にそら豆をサヤから剥く。
- 2
お湯が沸いたら、好みの塩味になるように塩を加える。
- 3
そら豆を入れて1〜2分火にかけたら火を止める。
- 4
そのまま茹で汁が触れる程度の温度になるまで、そら豆を茹で汁の中で放置♪
冷めれば出来上がり!
コツ・ポイント
ある程度冷めるまでそら豆をお湯から出さなければ大丈夫!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18124341