アメリカン・ビーフのたたき、キノコ巻き

アメリカ大使館
アメリカ大使館 @americanfood

秋の風味豊かな一品!お弁当にも!
このレシピの生い立ち
このレシピは米国食肉輸出連合会のレシピです。http://www.americanmeat.jp/
http://www.myfood.jp/usfood_dic/meat/beef.html

アメリカン・ビーフのたたき、キノコ巻き

秋の風味豊かな一品!お弁当にも!
このレシピの生い立ち
このレシピは米国食肉輸出連合会のレシピです。http://www.americanmeat.jp/
http://www.myfood.jp/usfood_dic/meat/beef.html

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. アメリカン・ビーフ牛肉リブロースブロック 200−300g
  2. 塩、こしょう 適宜
  3. 松茸エノキダケシメジシイタケ 各適宜
  4. オリーブ 適宜
  5. おろしニンニク 小さじ1
  6. ショウガ(刻んで針ショウガにする) 1個
  7. チャイブまたは芽ネギ、ミョウガ(細かく刻む) 各少々
  8. 白ごま 小さじ2
  9. はじかみショウガ(湯通しして甘酢に漬けたもの) 1本
  10. 花穂ジソ 少々
  11. <A 柚子ソイソース(混ぜ合わせる)>
  12. 柚子のしぼり汁 20c(大さじ1と1/3)
  13. しょう油 50cc(1/4カップ)
  14. <B ニュースタイルオイル>
  15. ピュアオリーブオイル 90cc(大さじ6)
  16. ごま 10cc(小さじ2)

作り方

  1. 1

    アメリカン・ビーフ(牛肉)に塩とこしょうをまんべんなくふる。

  2. 2

    フライパンを強火にかけ、十分に熱くなったところでアメリカン・ビーフを入れ、10~15秒で表面を焼く。

  3. 3

    手早く氷水にとり、粗熱がとれたら引き上げて、キッチンペーパーで水気をよくふく。

  4. 4

    キノコ各種はそれぞれ汚れを払い、石づきの根元を切り落とす(松茸はそぐ)。

  5. 5

    エノキダケとシメジは小房に分け、シイタケと松茸は縦に5~6等分する。

  6. 6

    フライパンにオリーブオイルを熱し、1種ずつ軽くソテーする。

  7. 7

    (3)のビーフを端から3mm厚さ(8枚)にスライスする。まな板に1枚ずつ縦長に広げて並べ、

  8. 8

    (6)のキノコ各種を1種ずつ、適宜手前部分にのせ、巻く。巻き終わりは下にして、バットまたは耐熱皿に移す。

  9. 9

    (8)の上面におろしニンニクを塗る。さらに針ショウガとチャイブを均等にのせ、全体に白ごまをふる。

  10. 10

    <A>の柚子ソイソースを回しかける。

  11. 11

    <B>の油2種を手早く鍋で熱する。煙が出る直前まで熱くして、(10)にさっと回しかける。

  12. 12

    ビーフの表面に火が入ったところで、器に素早く盛りかえ、ミョウガを散らす。はじかみショウガと花穂ジソを添える。

コツ・ポイント

香味材料を多く使用しますが、実際の調理は焼くだけで簡単。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アメリカ大使館
アメリカ大使館 @americanfood
に公開
多様な気候と広大な農地を誇るアメリカは、安全でヘルシーでサステイナブル(持続可能)な農産物の宝庫です。そんなアメリカの食材で作る料理のレシピと、アメリカ農業・農産物の裏側にあるストーリーを皆さんにお伝えしたいと思っております。アメリカ大使館農産物貿易事務所の公式インスタグラム「ごちそうUSA」@gochisousaもよろしく!
もっと読む

似たレシピ