筍とワカメの酢味噌がけ

おばちゃんのキッチン @cook_40132646
旬の筍 春を食べましょ
このレシピの生い立ち
旬の筍を味わい尽くしたいので穂先の部分やひめかわの柔らかいところを使ってます。新ものの生ワカメもおいしいんですが今回は簡単に乾燥ワカメをです。
作り方
- 1
乾燥ワカメをぬるま湯につけて戻す
- 2
茹でた筍の穂先の部分を薄切りにする
- 3
調味料を全部混ぜ合わせて酢味噌がだれを作る
- 4
筍と戻したワカメを器に盛りたれをかける
コツ・ポイント
酢味噌がの砂糖が溶け難い時は少し味醂を多くしてレンジで10秒位チンしてね 筍は茹でて灰汁を抜いたものです。
似たレシピ
-
筍レシピ2006♪筍の酢味噌掛け 筍レシピ2006♪筍の酢味噌掛け
筍消費レシピです。これは春先に出回る筍にぴったりの味でした(作ってみるまで分からなかったけど)。筍の春の香りに、酢味噌の爽やかな味がぴったりで、オットはお酒の進む味だと申しておりました。 せっちゃん -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18124930