作り方
- 1
☆下処理☆
摘んできた蕗の薹は一晩、塩水に浸して、葉の間の土、虫やゴミを落とす - 2
沸騰したお湯でさっと茹で、冷水にさらす
- 3
水気をしっかり絞り、フードプロセッサー(無ければ包丁でみじん切り)でペースト状にする
- 4
フライパンに油を入れて炒める
- 5
調味料を混ぜておき、蕗の薹と混ぜながら炒め、水分が無くなるまで中火で炒める
この時焦がさない様火力に気をつける - 6
煮沸消毒した容器に入れて冷蔵庫保存
コツ・ポイント
本来は味噌大さじ4のところ減塩する為に自家製醤油麹大さじ2と赤味噌大さじ2に変更しています
自家製醤油麹 レシピID:18133416
蕗の薹は蕾に近いものはエグ味が少なく、花が咲いたものは強いです
大人の味なので花の咲いたものを使いました
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18125021