チャック袋作りおき☆タンドリーチキン

朋友1979
朋友1979 @cook_40114759

チャック袋に材料混ぜて、馴染ませ、焼くだけで、タンドリーチキンが出来ます。バターチキンカレーにも応用出来ます。

このレシピの生い立ち
料理教室でも作ったのですが、何度も作っているうちに、気づいたら自己流に(^^;ほぼ無塩でもしっかり味がつく&最近マイブームの玉ねぎヨーグルトを合わせる、この方法に落ち着きました。

チャック袋作りおき☆タンドリーチキン

チャック袋に材料混ぜて、馴染ませ、焼くだけで、タンドリーチキンが出来ます。バターチキンカレーにも応用出来ます。

このレシピの生い立ち
料理教室でも作ったのですが、何度も作っているうちに、気づいたら自己流に(^^;ほぼ無塩でもしっかり味がつく&最近マイブームの玉ねぎヨーグルトを合わせる、この方法に落ち着きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 鶏肉 大1枚(約300g)
  2. 玉ねぎヨーグルト★(レシピID:20074247) 大さじ3(または★参照)
  3. ☆にんにく(すりおろし) 1片分
  4. ☆生姜(すりおろし) 1かけ分
  5. ☆カレー粉 小さじ1
  6. プレーンヨーグルト 大さじ2
  7. 玉ねぎ(すりおろし) 大さじ1
  8. ★塩 少々

作り方

  1. 1

    鶏肉は、皮目にフォーク突き刺して、穴を開けて、8~10等分する。

  2. 2

    チャック袋に1と☆を合わせて、軽く袋をもみ、よく馴染ませる。(玉ねぎヨーグルトがない場合は★を合わせる。)

  3. 3

    袋のまま冷凍保存してもOK♪
    一晩~1日、冷蔵庫に置いて、フライパンやグリル等で焼けば、食べられます。

  4. 4

    肉を焼く前に、室温に戻す。オーブンで焼く場合は、250℃で予熱、180℃で5分が目安。少量の場合は、レンジ4分でもOK☆

コツ・ポイント

玉ねぎヨーグルトが、肉を柔らかくしてくれます。あらかじめ作っていない場合や、みじん切りでは食感が気になる場合は、すりおろした玉ねぎにすると、気になりませんよ。カレーに入れる場合、市販のルウを使う際は、半分くらいで調整してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
朋友1979
朋友1979 @cook_40114759
に公開
三重県在住:食改(ヘルスメイト)として活動しています。家庭菜園の野菜や旬の食材、地元の素材等を、最後まで無駄なく味わい尽くせる料理を模索中。美味しくてヘルシー、普段の簡単料理から、おもてなしにも使えるちょっと本格的な料理まで、チャレンジしていきます‼インスタグラム、始めました(*^^*)→http://www.instagram@pengyou19792022年9月一児の母に。
もっと読む

似たレシピ