チャック袋作りおき☆タンドリーチキン

朋友1979 @cook_40114759
チャック袋に材料混ぜて、馴染ませ、焼くだけで、タンドリーチキンが出来ます。バターチキンカレーにも応用出来ます。
このレシピの生い立ち
料理教室でも作ったのですが、何度も作っているうちに、気づいたら自己流に(^^;ほぼ無塩でもしっかり味がつく&最近マイブームの玉ねぎヨーグルトを合わせる、この方法に落ち着きました。
チャック袋作りおき☆タンドリーチキン
チャック袋に材料混ぜて、馴染ませ、焼くだけで、タンドリーチキンが出来ます。バターチキンカレーにも応用出来ます。
このレシピの生い立ち
料理教室でも作ったのですが、何度も作っているうちに、気づいたら自己流に(^^;ほぼ無塩でもしっかり味がつく&最近マイブームの玉ねぎヨーグルトを合わせる、この方法に落ち着きました。
作り方
- 1
鶏肉は、皮目にフォーク突き刺して、穴を開けて、8~10等分する。
- 2
チャック袋に1と☆を合わせて、軽く袋をもみ、よく馴染ませる。(玉ねぎヨーグルトがない場合は★を合わせる。)
- 3
袋のまま冷凍保存してもOK♪
一晩~1日、冷蔵庫に置いて、フライパンやグリル等で焼けば、食べられます。 - 4
肉を焼く前に、室温に戻す。オーブンで焼く場合は、250℃で予熱、180℃で5分が目安。少量の場合は、レンジ4分でもOK☆
コツ・ポイント
玉ねぎヨーグルトが、肉を柔らかくしてくれます。あらかじめ作っていない場合や、みじん切りでは食感が気になる場合は、すりおろした玉ねぎにすると、気になりませんよ。カレーに入れる場合、市販のルウを使う際は、半分くらいで調整してくださいね。
似たレシピ
-
-
-
やわらかジューシー!タンドリーチキン♪ やわらかジューシー!タンドリーチキン♪
漬けて焼くだけ!ジューシー♪肉汁タップリのタンドリーチキンが出来ました♪ ターメリックライスも簡単に出来ます。 あっこりんママ -
-
-
-
-
-
-
たった4手間でやみつきタンドリーチキン♪ たった4手間でやみつきタンドリーチキン♪
「混ぜる➡漬け込む➡待つ➡オーブンで焼く」の4手間で「ママの味がやっぱり大好き✨」と言ってもらえるタンドリーチキンです!アキキヨちゃん♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18126076