ふんわりライ麦紅茶丸パン 湯種

soraSaキッチン
soraSaキッチン @cook_40129164

ふんわりな大人なライ麦パン
このレシピの生い立ち
ラム酒の香りがあまりしなかったので、また研究します!

ふんわりライ麦紅茶丸パン 湯種

ふんわりな大人なライ麦パン
このレシピの生い立ち
ラム酒の香りがあまりしなかったので、また研究します!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約60g6個分
  1. 強力粉 50g
  2. ☆熱湯 60g
  3. ☆砂糖 6g
  4. 強力粉 90g
  5. ライ麦粉 45g
  6. 水切りヨーグルト 大さじ1
  7. 牛乳 60g
  8. はちみつ 20g
  9. 3g
  10. イースト 3g
  11. ラム酒 お菓子作り用 大さじ1
  12. ドライフルーツ 適量
  13. 紅茶のパック 1パック

作り方

  1. 1

    ドライフルーツはラム酒に漬けておく。

  2. 2

    ☆印で湯種を作り6時間位粗熱をとり冷蔵庫に入れておく。使用する時に常温に戻しておく。

  3. 3

    ホームベーカリーに塩、はちみつ、人肌に温めた牛乳、ヨーグルトと残りの小麦、ライ麦、イーストを入れて少し混ぜる。

  4. 4

    湯種をちぎりながら入れる。一まとまりになったら、バターを入れる。紅茶のパックの葉を入れる。

  5. 5

    20分位捏ねたあとドライフルーツをラム酒と一緒にいれる

  6. 6

    少しベタつく生地です。柔らかすぎる場合は少しずつライ麦をふりかけて捏ね回してください。

  7. 7

    2倍に膨らむまで2時発酵。ホームベーカリーでそのまま発酵でもよいですし、常温での発酵でも、イースト1g、2gで低温発酵!

  8. 8

    40度40分位で2時発酵終了すれば6分割して、ベンチタイム10分。丸め直して予熱200度、15分位焼いて終了!

コツ・ポイント

成形する頃には薄く打ち粉をすれば扱いやすいです。クリームチーズとすごく合います!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
soraSaキッチン
soraSaキッチン @cook_40129164
に公開
パン作りにハマってますよー!余り物の冷蔵庫の中の食材でのパン作りが多いです。いつもうまくいくとは限らないパン作りの過程が大好き。自家製酵母が生き物を育てている感覚になってしまいました^_^レシピをいつか本に載せてもらいたい…もらいたい
もっと読む

似たレシピ