味噌風味♪牛肉とごぼうの和風パスタ

ゆみゆみかりん
ゆみゆみかりん @cook_40133422

ごぼうのだしと味噌の香りが美味しい和風のパスタです♪
お好みでナスとピーマンを冷蔵庫の野菜に変えても美味しいかも?!
このレシピの生い立ち
だしと醤油のシンプルなパスタはよく作るので、いつもと違った和風パスタを食べてみたくて作りました^_^

味噌風味♪牛肉とごぼうの和風パスタ

ごぼうのだしと味噌の香りが美味しい和風のパスタです♪
お好みでナスとピーマンを冷蔵庫の野菜に変えても美味しいかも?!
このレシピの生い立ち
だしと醤油のシンプルなパスタはよく作るので、いつもと違った和風パスタを食べてみたくて作りました^_^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. パスタ 3束
  2. ごぼう 1/2本
  3. ナス 1/2本
  4. ピーマン 2個
  5. トマト 1/2個
  6. ネギ お好みの量
  7. 牛肉 200g
  8. オリーブオイル 大さじ2
  9. ☆調味料☆
  10. 1カップ
  11. 和風だし 小さじ2
  12. カゴメトマトペースト(またはケチャップ) 1袋(または大さじ1)
  13. 砂糖 小さじ2
  14. 大さじ2
  15. 味噌 小さじ2
  16. 醤油 大さじ3

作り方

  1. 1

    ごぼうは細切りにして、酢水で軽くアクを抜く。
    ピーマンは細切り、ナスは半月、トマトは1㎝角にする。
    ネギを刻んでおく。

  2. 2

    パスタを茹で始める。たっぷりのお湯に塩(分量外)をひとつまみ入れ、沸騰したら麺を入れ、時々混ぜて麺がつかないように。

  3. 3

    フライパンを熱し、オリーブオイルを引き牛肉を炒める。

  4. 4

    赤いところがなくなったら①のトマト以外を全て入れ、軽く炒める。

  5. 5

    トマト、調味料を味噌と醤油以外全て入れ、強火で沸騰させる。
    水分が半分くらいになるまで強火にしておく。

  6. 6

    パスタが茹で上がったらザルにあげ、オリーブオイル(分量外)を回して麺がくっつかないようにしっかり混ぜておく。

  7. 7

    水分が半分になったら弱火にして味噌を入れ、溶けたらパスタを入れて絡める。

  8. 8

    もしパスタがここで茹で上がっていなければ、いったん火を止めておく。

  9. 9

    最後に醤油をフライパンに直接当たるように回し入れ、火を止めて皿に盛り付ける。
    刻んだネギを散らして完成♪

コツ・ポイント

我が家は若干薄味なので、しっかりした味が良い方は最後の醤油で味見しながら分量より足していってください。
味噌は好きなもので良いですが、麦味噌など溶いた時にカスが残るものはあらかじめごく少量の湯で溶いて漉しておくとザラザラしないと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆみゆみかりん
ゆみゆみかりん @cook_40133422
に公開
料理好きの兼業主婦です。我が家は主人が薄味好みなので基本味付けは薄め。仕事のあとにレシピを書くのはなかなか時間が取れませんが、美味しいものは幸せなので頑張って記録に残します( ´ ▽ ` )ノ
もっと読む

似たレシピ