あるもので簡単☆かに玉

クックSan☆ @cook_40128810
冷蔵庫にあるもので簡単に作れて、ボリュームたっぷりのおかずになります。ネギとキクラゲの他、椎茸やニラでも美味しいです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあった賞味期限ギリギリのカニかまを全部使おうと思って作りました。
あるもので簡単☆かに玉
冷蔵庫にあるもので簡単に作れて、ボリュームたっぷりのおかずになります。ネギとキクラゲの他、椎茸やニラでも美味しいです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあった賞味期限ギリギリのカニかまを全部使おうと思って作りました。
作り方
- 1
卵をボールに割り入れて、ごま油小さじ1杯と塩胡椒を入れてよくといておく。
- 2
ネギと(水でもどした)キクラゲを細く切り、フライパンにごま油を入れてさっと炒める。
- 3
①のボールにネギとキクラゲを入れて混ぜ合わせる。
- 4
カニかまは半分に切り、ほぐして③のボールに入れて混ぜる。
- 5
別のボールに☆の材料を合わせておく。
- 6
フライパンを熱してごま油を入れて④を一度に全部入れる。
- 7
フライパンの中で混ぜて四等分しながら焼く。
- 8
固まって来たら、丸く形を整えながら焼き、フライパン返しなどでひっくり返して火を止める。
- 9
卵をお皿に移して、フライパンを軽くすすぎ、☆を混ぜ合わせたスープを入れて火にかける。
- 10
好みでグリンピースや絹さやの細切りなどを加える。
- 11
スープが熱くなったら同量の水で溶いた片栗粉を入れてとろみがつくまで混ぜながら火にかける。
- 12
皿に移した卵に11をかける。
コツ・ポイント
フライパンで焼く時に、分けるのが面倒なら一枚の大きなかに玉を作って、後から切ってもOK。お酒のあてにする時は、酢を多めにして最後にブラックペッパーをかけると美味しいです♡
似たレシピ
-
-
-
-
-
(σ・∀・)σ ブロッコリー・カニ玉あん (σ・∀・)σ ブロッコリー・カニ玉あん
カニカマで「蟹あんかけ」ホクホクのブロッコリーが美味。ふわふわ玉子入りで、少し豪華に見えるオカズです。安上がり! しじみ◎
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18129931