
コンデンスミルク入りとろうまプリン

ぐらんぴこ @cook_40042225
甘さ控えめのとろとろプリン。コンデンスミルクがポイントです!
このレシピの生い立ち
使いかけのコンデンスミルクと生クリームを入れたらとろうまでした。
子供が食べるので、若干甘さ控えめでカラメルも無しです・・・
コンデンスミルク入りとろうまプリン
甘さ控えめのとろとろプリン。コンデンスミルクがポイントです!
このレシピの生い立ち
使いかけのコンデンスミルクと生クリームを入れたらとろうまでした。
子供が食べるので、若干甘さ控えめでカラメルも無しです・・・
作り方
- 1
ボールに卵を割りいれ、砂糖と一緒に泡だて器で混ぜる。
- 2
牛乳と生クリームと練乳を混ぜたものを、人肌程度に温め(レンジで30秒程度)1に少しずつ加えながら、更に混ぜる。
- 3
2にバニラエッセンスを加えて混ぜ、漉しながら容器に移す。
- 4
鍋に1cm強のお湯を張り、プリンを入れてふきんをかぶせ、弱火で12~15分、火を消してふたをしたまま10分蒸らす。
コツ・ポイント
コンデンスミルクを入れない場合、砂糖は大さじ2強~3くらいでいいと思います。
手順4のお湯の量は、鍋とプリンの器の大きさにもよります。すべての容器を入れた時点で容器の半分くらいまでお湯に浸っている位がいいと思います。
似たレシピ
-
牛乳大量消費!練乳入りのとろとろプリン 牛乳大量消費!練乳入りのとろとろプリン
練乳の甘味と牛乳たっぷりの手作りプリンです。食感は口にいれた瞬間にとろけるほどなめらかでとろとろですよ。 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
-
簡単☆コンデンスミルクプリン 簡単☆コンデンスミルクプリン
のおこさんのコンデンスミルクに出会ってからすっかりコンデンスミルクにはまってしまった私…。コンデンスミルク使って簡単な牛乳プリンを作りました。ちょっぴりバニラ風味です。 ふうかちゃん -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18130225