コンデンスミルク入りとろうまプリン-レシピのメイン写真

コンデンスミルク入りとろうまプリン

ぐらんぴこ
ぐらんぴこ @cook_40042225

甘さ控えめのとろとろプリン。コンデンスミルクがポイントです!
このレシピの生い立ち
使いかけのコンデンスミルクと生クリームを入れたらとろうまでした。
子供が食べるので、若干甘さ控えめでカラメルも無しです・・・

コンデンスミルク入りとろうまプリン

甘さ控えめのとろとろプリン。コンデンスミルクがポイントです!
このレシピの生い立ち
使いかけのコンデンスミルクと生クリームを入れたらとろうまでした。
子供が食べるので、若干甘さ控えめでカラメルも無しです・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 2個
  2. 砂糖 大匙1
  3. コンデンスミルク 大匙1
  4. 牛乳 150cc
  5. 生クリーム 100cc
  6. ニラエッセンス 少々

作り方

  1. 1

    ボールに卵を割りいれ、砂糖と一緒に泡だて器で混ぜる。

  2. 2

    牛乳と生クリームと練乳を混ぜたものを、人肌程度に温め(レンジで30秒程度)1に少しずつ加えながら、更に混ぜる。

  3. 3

    2にバニラエッセンスを加えて混ぜ、漉しながら容器に移す。

  4. 4

    鍋に1cm強のお湯を張り、プリンを入れてふきんをかぶせ、弱火で12~15分、火を消してふたをしたまま10分蒸らす。

コツ・ポイント

コンデンスミルクを入れない場合、砂糖は大さじ2強~3くらいでいいと思います。
手順4のお湯の量は、鍋とプリンの器の大きさにもよります。すべての容器を入れた時点で容器の半分くらいまでお湯に浸っている位がいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぐらんぴこ
ぐらんぴこ @cook_40042225
に公開
New ZealandのAucklandへ2005年11月より移住。のんびりとした日常を送っていましたが、2010年3月に双子の女の子のママになりました。 あわただしい双子育児に加え、基本ズボラな性格なので、簡単で適当に作れるのにおいしい料理!!を日々作ってます。
もっと読む

似たレシピ