☆とろ生プリン☆

weedpapa
weedpapa @cook_40301867

とろとろ美味しいプリンです!
このレシピの生い立ち
最初は牛乳をぶつぶつ泡が出来るくらいで火を止めていたのですが、沸騰直前まで煮た方がとろとろとろ気味のプリンになるので、我が家では嫁さん、息子に人気あります。
もう少し固いプリンにしたい時には牛乳の量を減らして作成します。

☆とろ生プリン☆

とろとろ美味しいプリンです!
このレシピの生い立ち
最初は牛乳をぶつぶつ泡が出来るくらいで火を止めていたのですが、沸騰直前まで煮た方がとろとろとろ気味のプリンになるので、我が家では嫁さん、息子に人気あります。
もう少し固いプリンにしたい時には牛乳の量を減らして作成します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8カップ分
  1. 牛乳 800cc
  2. 3個
  3. グラニュー糖 50g × 2
  4. ニラエッセンス 5滴程

作り方

  1. 1

    鍋にグラニュー糖50gと、お水(大さじ1杯)を中火にかけ程よい色になるまで煮詰めカラメルを作ります。

  2. 2

    プリンカップ(ガラスカップ)にカラメルを均等に流し入れます。

  3. 3

    ボールに卵3個、グラニュー糖50g、バニラエッセンス5滴程を入れ、かき混ぜておきます。

  4. 4

    鍋に牛乳800CCを入れ中火にかけます。
    沸騰直前に火を止め素早く3のボールに注ぎながらかき混ぜます。

  5. 5

    別のボールにこし器を使って注ぎ入れ濾過します。
    自分は3回こします。
    こし器が目詰まりした時はその都度水で洗います。

  6. 6

    こし器で3回濾過したプリン液です。
    この後、プリンカップに均等に流し入れます。

  7. 7

    プリンカップ8個に流し入れました。

  8. 8

    鍋(蒸し器)に水を入れ沸騰させ、沸騰したら一旦火を止め、プリンカップを並べ鍋ぶたをします。

  9. 9

    弱火で約13分蒸します。
    (我が家の8段階中3の強さにしてます)

  10. 10

    13分たったら火を止めます。でも鍋ぶたはとらずに、そのまま30分蒸らします。

  11. 11

    30分の蒸らしが終わったら、鍋からプリンカップ
    を取り出します。
    (粗熱がとれるまでそのままにしておきます)

  12. 12

    ある程度熱くなくなったら、冷蔵庫に入れ冷やします。程よく冷えたら食べ頃です!

コツ・ポイント

・牛乳入れた後のプリン原液は、こし器を使ってしっかり濾過します。
・プリンカップ(ガラスカップ)のふたが無い場合は、アルミホイルでふたをします。(水滴が入らないようにするため)
・プリンカップはガラス製100mlふたつきを使用しております。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
weedpapa
weedpapa @cook_40301867
に公開
手軽に簡単な男料理です(^^)v
もっと読む

似たレシピ