簡単!激ウマ!ほっきみそ

dentack
dentack @cook_40128139

簡単でとても美味しいです。おつまみに最適〜♪

このレシピの生い立ち
IGフォロワーのゆうさんに教わりました。

簡単!激ウマ!ほっきみそ

簡単でとても美味しいです。おつまみに最適〜♪

このレシピの生い立ち
IGフォロワーのゆうさんに教わりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ほっき貝 2個
  2. 長ネギ 1/4
  3. みそ 小さじ1
  4. 小さじ1
  5. 1個

作り方

  1. 1

    水500ccに塩大さじ1。海水くらいの塩を作り砂抜きを行う。砂抜き、塩茹で、剥き身、開いて汚れ落としをしておく。

  2. 2

    長ネギをみじん切りにし、ほっき貝を食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    酒で溶いた味噌、溶き卵を用意する。

  4. 4

    ほっき貝、ネギを炒める。

  5. 5

    酒で溶いた味噌を入れ、溶き卵を入れる。
    卵に火が入ればできあがり。

  6. 6

    盛り付けて完成。

コツ・ポイント

ほっき貝は汚れているのでしっかり洗う事と砂抜きを行うと良いと思います。水管の中も汚れているので開いて擦り洗いする時良いでしょう。貝類の砂抜き ID: 20308072 ほっき貝の下処理 ID: 18126475

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
dentack
dentack @cook_40128139
に公開
お魚屋さんごっこ 旬の魚介類の下処理、料理を載せていきます。お手軽食材で簡単なものだけです。
もっと読む

似たレシピ