簡単!激ウマ!ほっきみそ
簡単でとても美味しいです。おつまみに最適〜♪
このレシピの生い立ち
IGフォロワーのゆうさんに教わりました。
作り方
- 1
水500ccに塩大さじ1。海水くらいの塩を作り砂抜きを行う。砂抜き、塩茹で、剥き身、開いて汚れ落としをしておく。
- 2
長ネギをみじん切りにし、ほっき貝を食べやすい大きさに切る。
- 3
酒で溶いた味噌、溶き卵を用意する。
- 4
ほっき貝、ネギを炒める。
- 5
酒で溶いた味噌を入れ、溶き卵を入れる。
卵に火が入ればできあがり。 - 6
盛り付けて完成。
コツ・ポイント
ほっき貝は汚れているのでしっかり洗う事と砂抜きを行うと良いと思います。水管の中も汚れているので開いて擦り洗いする時良いでしょう。貝類の砂抜き ID: 20308072 ほっき貝の下処理 ID: 18126475
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18132352