簡単ローストビーフ

しげっこ @cook_40133924
フライパンで失敗せずに作れます。調味料も少ないのに美味しくできます。
このレシピの生い立ち
クレイジーソルトと白だしが決め手のローストビーフです。初めて作っても失敗がないです。
焼く際は、そのままで焼くか、少し油を敷いてから焼くかは好みでお願いします。
作り方
- 1
牛ブロックに無数の穴を竹串で開けます。クレイジーソルトをお肉にまんべんなく振りかけて少しもみます。
- 2
ビニール袋に白だしとてんさい糖を入れ、さらにお肉を入れてまんべんなくもみます。それから3~5時間冷蔵庫に寝かせます。
- 3
焼く1時間前くらいに冷蔵庫からだして室温にお肉を慣れさせます。その後フライパンで片面3分位ずつ蓋をして蒸し焼きします。
- 4
火を消したら余熱で熱を追加し、取り出してアルミホイルにくるみ、室内で冷まします。冷めてきたらお皿にならべてください。
コツ・ポイント
フライパンでの加熱時間は、ブロックのg数や、フライパンの種類で違ってくると思います。
よりレア度が欲しい場合は焼いた後での余熱調理を省いて下さい。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18133824