母の味☆うちのロールキャベツ

★*みき*★
★*みき*★ @cook_40093832

ケチャップで旨みをプラスしたタネを甘いキャベツで巻いたトロトロのロールキャベツ♡
このレシピの生い立ち
→そのまま一緒に煮込むか、お浸しにして食べて下さい♪

*********************************
子供の頃から食べているごく普通のロールキャベツですが中の種にしっかり味とケチャップで旨みを足すのがうちの作り方です★

母の味☆うちのロールキャベツ

ケチャップで旨みをプラスしたタネを甘いキャベツで巻いたトロトロのロールキャベツ♡
このレシピの生い立ち
→そのまま一緒に煮込むか、お浸しにして食べて下さい♪

*********************************
子供の頃から食べているごく普通のロールキャベツですが中の種にしっかり味とケチャップで旨みを足すのがうちの作り方です★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. キャベツ 1個
  2. 合挽 500g
  3. 玉ねぎ(みじん切り) 1個(170g)
  4. △パン粉 20g
  5. 2個
  6. △塩 小匙1/4
  7. △しょうゆ 小匙1
  8. △ケチャップ 大匙1
  9. △酒 大匙1
  10. 800㏄
  11. ★コンソメ 2個
  12. ★酒 50㏄
  13. ★しょうゆ 大匙2.5

作り方

  1. 1

    キャベツは芯をくり抜く。

  2. 2

    キャベツが入るくらいの鍋にお湯を沸かす。

  3. 3

    くり抜いた方が下になるようにキャベツを入れる。

  4. 4

    浮いたキャベツを軽く押さえて外側の葉が剥がれてきたら剥がしてザルに上げていく。

  5. 5

    芯側が柔らかくなったら裏返す。

  6. 6

    茹でながら順にキャベツを剥がしてザルへ。

  7. 7

    △を混ぜて捏ねる。

  8. 8

    キャベツが冷めたら葉脈の固い部分は削ぐ。

  9. 9

    ⑦のタネをキャベツの芯側に置き、削いだ葉脈部分も入れてしまう。

  10. 10

    下側からタネをまき込む。

  11. 11

    片側を折り込む。

  12. 12

    そのまま最後まで巻く。

  13. 13

    ⑪で折り込んだ方を下になるように立てて折り込んでない方の葉を親指で押し込む。

  14. 14

    巻いたロールキャベツを鍋に敷き詰め、★を入れて火にかける。

  15. 15

    落とし蓋をして15~20分煮込んで出来上がり♪

コツ・ポイント

キャベツの中の方になると葉が小さくなるのでその時は2枚、1部重なるように巻きます。
水(800cc)はロールキャベツがかぶるくらいの量で調節して下さい。
煮込み時間はキャベツが好みの固さになるように☆
茹でたキャベツが残った場合は→

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★*みき*★
★*みき*★ @cook_40093832
に公開
2人の息子が好きなものを中心に伝えたい味の覚書です。将来、奥さんに作ってもらうご飯が一番!でも、たまにオカンの味が恋しくなったら自分で作れるように☆スマホを持っていないのでPCからのログインです。アプリと仕様が違っていて(?)失礼があったら申し訳ありません(*- -)(*_ _)久々にログインしたら自分のキッチンの見方もわからず(汗)投稿もやっとできました^^;(キッチンの見方は未だにわからずw)ブランディさん!私は元気です!!←遅っ!!
もっと読む

似たレシピ