豚肉と菜の花のトマトソースパスタ

あわっこゆきこ
あわっこゆきこ @cook_40095671

菜の花を使った春パスタ☆
具だくさんにして春を満喫です。
このレシピの生い立ち
近所の市場で菜の花がたくさん手に入るので、葉の花でパスタを作ってみることに。

豚肉の甘味のおかげでトマト缶の酸味がいい感じにマイルドになり、ほんの少しの菜の花の苦味がアクセントになって、満足の出来上がり(^^)

豚肉と菜の花のトマトソースパスタ

菜の花を使った春パスタ☆
具だくさんにして春を満喫です。
このレシピの生い立ち
近所の市場で菜の花がたくさん手に入るので、葉の花でパスタを作ってみることに。

豚肉の甘味のおかげでトマト缶の酸味がいい感じにマイルドになり、ほんの少しの菜の花の苦味がアクセントになって、満足の出来上がり(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚バラ肉 250g
  2. 菜の花 1束
  3. 玉ねぎ 半玉
  4. トマト缶 1缶
  5. 塩、こしょう 各少々
  6. ハーブソルト 適量
  7. にんにく ひとかけ
  8. オリーブオイル 大さじ3

作り方

  1. 1

    豚バラ肉、菜の花は適当な大きさに、玉ねぎとにんにくはみじん切りにしておきます。トマト缶はホールでもダイスでもOKです。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ、火を付けます。香りがたってきたら、玉ねぎを加えます。

  3. 3

    玉ねぎがしんなりとしたら、豚バラ肉を加えます。

  4. 4

    トマト缶を加えます。ホールトマトの場合はへらで潰します。塩こしょう、ハーブソルトで味を調え、しばらく煮込みます。

  5. 5

    並行して、ひとつまみの塩を加えた多めの水でパスタを茹でます。

  6. 6

    豚バラ肉にしっかりと火が通ったら、菜の花を加えます。
    茹でたパスタを加えてよく和えます。最後に塩こしょうで味を調えます。

  7. 7

    出来上がり!

コツ・ポイント

オリーブオイル多めがポイントです。
ソースのからみがうんと良くなります。

好みですが、菜の花はさっと火を通すくらいが美味しいかと思いますლ(´ڡ`ლ)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あわっこゆきこ
あわっこゆきこ @cook_40095671
に公開
新潟の生活にも少しずつ慣れてきました。一家三人みんな食べることが大好き。仕事がある日も気負わず作れる、簡単かつ美味しいレシピを日々模索中です。出来る限り簡単にでも手抜きに見えない!そんなご飯を目指してます(^o^)/レシピ見直したまにしてますm(__)m日々の献立をhttps://ameblo.jp/taytn-mi1212114に記録してます。よかったら遊びに来て下さいね。
もっと読む

似たレシピ