じゃじゃ麺 美味しく出来たのでメモ♪

テト☆ママ
テト☆ママ @cook_40048992

やっとおいしいじゃじゃ麺ができた~☆
このレシピの生い立ち
昔家の近くにじゃじゃ麺屋さんがあり、通っていたのだが引っ越してしまい、何回かその味を思い出して作ってみたのだが、今回作ったのが一番食べてたものに近かったので♪♪

じゃじゃ麺 美味しく出来たのでメモ♪

やっとおいしいじゃじゃ麺ができた~☆
このレシピの生い立ち
昔家の近くにじゃじゃ麺屋さんがあり、通っていたのだが引っ越してしまい、何回かその味を思い出して作ってみたのだが、今回作ったのが一番食べてたものに近かったので♪♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. うどん 2人前
  2. 豚ひき肉 250gくらい
  3. 味噌 大さじ2
  4. にんにくおろし 小さじ1
  5. しょうがおろし 小さじ1
  6. 砂糖 3g(スティックシュガー1本)
  7. 大1
  8. しょうゆ 大1
  9. みりん 大1
  10. 甜麺醤 小さじ3
  11. 干し椎茸 少々
  12. 干し椎茸戻し汁 50cc
  13. 水溶き片栗粉 適量
  14. きゅうり 1本
  15. 鶏がらスープ 少々
  16. お酢 お好みで
  17. ラー油 お好みで
  18. ひとり1個
  19. 鶏がらスープ チータンタンスープ用

作り方

  1. 1

    味噌~みりんまでの材料を合わせよくまぜておく。
    きゅうりは千切りに。

  2. 2

    混ざったらテンメンジャンも加えよく混ぜる。

  3. 3

    ひき肉を炒め、色が変わったら合わせておいた調味料を入れ和え、干し椎茸と戻し汁も加える。

  4. 4

    食べる直前に鶏ガラスープを少々加え、片栗粉でまとめておく。

  5. 5

    うどんを茹で、茹だったらよく湯を切り、きゅうりと肉味噌を乗せ出来上がり♪

コツ・ポイント

食べるときは、お酢・ラー油をお好みで加えてよく混ぜてアツアツを食べます。食べ終わったら、少し残った具材に卵をよく混ぜ入れ、熱々の鶏ガラスープを入れ、チータンタンスープを楽しみます☆写真はチータンタンスープ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
テト☆ママ
テト☆ママ @cook_40048992
に公開
バレエダンサーなので、なるべくカロリーが高くなく、体にいいものをバランスよく、と思い料理を作っています。
もっと読む

似たレシピ