作り方
- 1
青じそは千切りにし、大根はすりおろして水気を切っておきます
- 2
鍋にお湯をわかし、時間通りうどんを茹でます。茹であがったら水で洗い、氷水でさらしてザルに上げて水気を切ります
- 3
器にうどんを入れ、水気を切った大根おろし、青じそ、天かす、煎りゴマ、生姜を入れて、めんつゆをかけたら出来上がり
コツ・ポイント
青じそが効いてるので苦手な方は1枚がいいと思います。青じそ食べられるって方は、多めにどうぞ。色々なトッピングを試してみてください
似たレシピ
-
-
-
-
-
めんつゆで簡単☆納豆ぶっかけうどん めんつゆで簡単☆納豆ぶっかけうどん
うどんだけじゃ栄養が足りないな・・・というときに、冷蔵庫にあるものをあれこれ“ぶっかけ”てしまいます。夏のお昼ごはんにピッタリです♪ プラチナローズ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18140388