常備!!大好評☆白だし漬け

りらめる
りらめる @cook_40096532

パパや友人に大好評☆使い道たくさんの常備菜ですo(^▽^)o
このレシピの生い立ち
白だしが余っていたので浅漬け風に残り野菜を漬けてみたら大好評☆
冷や奴・ゆで鶏・冷しゃぶ・サラダ・納豆・冷や汁の具なんかに大活躍o(^-^)oしかも簡単だからいつでも冷蔵庫にある一品です!

常備!!大好評☆白だし漬け

パパや友人に大好評☆使い道たくさんの常備菜ですo(^▽^)o
このレシピの生い立ち
白だしが余っていたので浅漬け風に残り野菜を漬けてみたら大好評☆
冷や奴・ゆで鶏・冷しゃぶ・サラダ・納豆・冷や汁の具なんかに大活躍o(^-^)oしかも簡単だからいつでも冷蔵庫にある一品です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 白だし 大さじ3
  2. 500ミリ
  3. 《お好みの野菜》
  4. きゅうり 1本
  5. 茗荷 2〜3本
  6. キャベツ 1枚
  7. 茄子 1本
  8. 生姜 1片
  9. 大葉 3〜5枚
  10. フジッコ ひとつまみ(お好みで)

作り方

  1. 1

    白だしと水を保存容器に入れる

  2. 2

    生姜と大葉は千切り。その他の野菜はすべて薄くスライムする。

  3. 3

    【1】のなかに野菜とフジッコをすべて入れ、冷蔵庫で1時間つける。

  4. 4

    夕飯には浅漬けとしても出せますし、アレンジ次第ではおかずに早変わりです☆

コツ・ポイント

特にありませんが、茄子やきゅうりを塩揉みするとより美味しくなります。茹でたオクラを漬けてもかなりいい味がでて一品になります。オクラ、ほうれん草、小松菜、三つ葉、茹でたふき、なんかでも簡単なお浸しになりますo(^-^)o

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りらめる
りらめる @cook_40096532
に公開
専業主婦で、今度ママになります。最近仕事もしていないので料理をもっと頑張りたいと思ってます。以前からこのCOOKPADにはお世話になりっぱなしです。簡単で、きれいで、美味しくて皆さんのお料理参考にさせていただきます。
もっと読む

似たレシピ