ベーコンチーズロールパン

あおい ROSSO
あおい ROSSO @cook_40066787

ふんわり柔らか♪
ベーコンとチーズの相性の良さが出てます^^
このレシピの生い立ち
ふっと思いついて作りました^^;

ベーコンチーズロールパン

ふんわり柔らか♪
ベーコンとチーズの相性の良さが出てます^^
このレシピの生い立ち
ふっと思いついて作りました^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 強力粉 280g
  2. ☆バター 50g
  3. ☆砂糖 大さじ3
  4. スキムミルク 大さじ2
  5. ☆塩 小さじ1
  6. 150ml
  7. ドライイースト 小さじ1
  8. ピザ用チーズ お好みの量
  9. ベーコン お好みの量
  10. 溶き卵(上塗り用) 少量

作り方

  1. 1

    ☆をホームベーカリーに入れてパン生地を作ります。

  2. 2

    パン生地が出来上がったら8等分して丸め、大きめの皿のラップをかけて少し休ませます。

  3. 3

    30分ほどでOKです。
    この間に洗い物をして、キッチンのスペースを確保^^*

  4. 4

    8等分したうちの1つを棒で伸ばします。(厚さ3~5mm位に)

  5. 5

    その中にお好みの量や形のベーコンとチーズを乗せて、くるくる巻きます。(写真は長いベーコンをそのまま乗せて巻きました)

  6. 6

    キッチンペーパーをひとつ分ずつ切り分けて、その上に5で出来上がったものを大き目の皿に入れてラップします。

  7. 7

    このとき、ひとつひとつがくっつかないように♪
    余裕を持たせてやんわりとラップして、でもしっかり密封して、発酵させます。

  8. 8

    この段階の発酵が一番大事!気長に2倍以上の大きさになるまで待ちましょう♪ 

  9. 9

    溶き卵を塗って180度のオーブンで10~13分ほど焼けば出来上がり☆

コツ・ポイント

発酵のときに、室内の温度や湿度によっても変わってきますが、だいたい1時間から2時間くらいかな~^^;
パン生地はホームベーカリーでしっかりこねあがっているので
気長に発酵を待てばかならず美味しくふんわりパンの出来上がりですよ^^v

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あおい ROSSO
に公開
はじめまして。これどうしよう..;と余った食材を見て我ながらレシピの少なさを実感してしまいます。。。myレシピがたくさん増えるといいな♪と思っています。よろしくお願いします^^
もっと読む

似たレシピ