早い&簡単!!!鶏もも肉の照り焼き丼弁当

焼きながら味をしみこませて、しっかりめのタレを作りながらからめます!美味しくてボリュームのある簡単お弁当♪
このレシピの生い立ち
焼いてからタレをからませると、お肉は固くなるし肉汁も出て水分が多くてお弁当には向かなくなるので、焼きながら煮詰めました。味もよくしみこんで美味しくなりました♡
早い&簡単!!!鶏もも肉の照り焼き丼弁当
焼きながら味をしみこませて、しっかりめのタレを作りながらからめます!美味しくてボリュームのある簡単お弁当♪
このレシピの生い立ち
焼いてからタレをからませると、お肉は固くなるし肉汁も出て水分が多くてお弁当には向かなくなるので、焼きながら煮詰めました。味もよくしみこんで美味しくなりました♡
作り方
- 1
*写真はレシピの倍量です。
- 2
フライパンに油をひいて熱している間に(熱くなってなくてもよい)鶏ムネ肉の皮目を下にしてを並べて塩コショウを軽く振ります。
- 3
蓋をして、フライパンが熱くなったら中火にして4分焼きます。
- 4
軽く焦げ目が付いたらひっくり返して、鶏肉の上に砂糖をふります。みりんと醤油も全体に回して、蓋をして4分焼きます。
- 5
蓋を開けます。タレが煮詰まりかけてじゅわじゅわ~っとなってきます。
- 6
もう一度ひっくり返して、反対の面にもタレをしみこませます。
- 7
タレがほんの少し残るところまで煮詰めたら火からおろします。
- 8
鶏肉を食べやすい大きさに切って、再びフライパンに戻し、混ぜてタレをよくからませます。
- 9
スプーンでたれをからませながらすくって、お弁当箱に盛ったご飯の上にかけ、好みの野菜をのせて胡麻をふって出来上がり♪
コツ・ポイント
残すタレの量がポイントです。多いと味のしみこみが弱く水っぽいのでお弁当には向きませんが、夕飯などでお皿に野菜と一緒に盛る場合は良いです。出来るだけ煮詰めた方がお弁当には向きます。肉汁が多く出て水っぽいときは最後強火で水分を飛ばします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
甘辛タレでご飯が進む♪鶏肉の照り焼き丼 甘辛タレでご飯が進む♪鶏肉の照り焼き丼
ニンニクの効いた甘辛タレと鶏肉がとっても食欲増進させてます♪ガッツリ食べたいときにおススメ!丼だけじゃなくお弁当にもおススメです☆ ぶんぶんチョッパー -
-
お弁当にも★我が家の簡単鶏の照り焼き丼 お弁当にも★我が家の簡単鶏の照り焼き丼
[2021.3.26ピックアップ掲載レシピ]甘辛のたれが美味しい鶏の照り焼き丼です♪お弁当にも是非どうぞ!! とまぷり★
その他のレシピ
- すき焼き風 ひき肉と豆腐の煮込み
- ✿豚バラと長芋のオイスターこってり炒め✿
- フライパンで超簡単!美味しい☆おもちピザ
- 10分でカボチャとクリームチーズのサラダ
- 簡単♪手打ちうどんの作り方
- Parmesan encrusted tilapia
- Sheree's Pork chops with 'mushroom gravy'
- Hubby' s Creek Fries (indoor)
- Vickys Easter Baskets / Mothers Day Cupcakes (A Decorating Idea)
- Vickys Easter Apple Cinnamon Hot Cross Buns, GF DF EF SF NF