お弁当 男子高校生17

ブルードルフィン
ブルードルフィン @cook_40103285

豚肉とピーマンのオイスター炒め。ナムル、たらこ入り卵焼き
このレシピの生い立ち
今年から高校生になる双子のお弁当です。ボリューム満点、彩り良く仕上げました(*^O^*)
今日も「なかなかうまかったよ!」と言ってもらえました。

お弁当 男子高校生17

豚肉とピーマンのオイスター炒め。ナムル、たらこ入り卵焼き
このレシピの生い立ち
今年から高校生になる双子のお弁当です。ボリューム満点、彩り良く仕上げました(*^O^*)
今日も「なかなかうまかったよ!」と言ってもらえました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 豚肉とピーマンのオイスターソース炒め
  2. 豚肉小間切れ 150g
  3. ピーマン 2個
  4. ★酒 小さじ1
  5. ★塩 ひとつまみ
  6. ★中華だし 少々
  7. ★醤油 小さじ1/2
  8. ★砂糖 小さじ1/2
  9. ★オイスターソース 小さじ2
  10. ★にんにく、しょうが(チューブ) 少々
  11. 水溶き片栗粉 大さじ1
  12. ナムル
  13. 人参 1/4本
  14. もやし 適量
  15. ほうれん草(冷凍) 適量
  16. ★中華だし 少々
  17. ★塩 少々
  18. ごま 適量
  19. 白ごま ひとつまみ
  20. たらこ入り卵焼き
  21. ★卵 2個
  22. たらこ 適量
  23. ★塩、味の素、マヨネーズ 少々
  24. スナップえんどう
  25. いちご
  26. しそ、しば漬け、梅

作り方

  1. 1

    豚肉とピーマンは細切りにしておく。

  2. 2

    豚肉に酒をふりしばらく置いておく。

  3. 3

    フライパンに油を引き、にんにく、しょうがを入れて、香りを出し、豚肉を炒める。火が通ったら、ピーマンを入れて、味付けする。

  4. 4

    最後に水溶き片栗粉を加えて炒める。

  5. 5

    ナムルは、人参を千切りにする。

  6. 6

    耐熱皿に人参を入れて、電子レンジで加熱し、ある程度柔らかくなったら、もやしと、ほうれん草を加えてさらに加熱する。

  7. 7

    中華だし、塩、ごま油で味付けする。

コツ・ポイント

ピーマンは火が通りすぎると、へなへなになるので、味付けは素早くします。ごはんは、しその千切りとしば漬けのみじん切りの混ぜご飯にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ブルードルフィン
に公開
大学生双子男子と高校3年生女子のための日々のお弁当です。母弁も作っています。https://instagram.com/blue._dolphin/
もっと読む

似たレシピ