カツオの塩たたき&新玉ねぎのサラダ仕立て

ポン酢じょうゆもいいけど塩味のカツオたたきも意外に美味しいです♪辛すぎない新玉ねぎのマリネを薬味代わりにたっぷり添えて♪
このレシピの生い立ち
私の大好きな食べ方です。出回り始める頃の脂の乗り過ぎないカツオを、美味しい塩とオリーブオイル、そして辛み控えめな新玉ねぎと一緒に頂きます(^^) 醤油味よりもむしろ生臭さを感じずサッパリ食べられます♪
カツオの塩たたき&新玉ねぎのサラダ仕立て
ポン酢じょうゆもいいけど塩味のカツオたたきも意外に美味しいです♪辛すぎない新玉ねぎのマリネを薬味代わりにたっぷり添えて♪
このレシピの生い立ち
私の大好きな食べ方です。出回り始める頃の脂の乗り過ぎないカツオを、美味しい塩とオリーブオイル、そして辛み控えめな新玉ねぎと一緒に頂きます(^^) 醤油味よりもむしろ生臭さを感じずサッパリ食べられます♪
作り方
- 1
<直火を使う時>カツオは金串にさして中強火で表面が白くなるまで炙ります。多少焦げ目がついてもOK。氷水に取って冷やします
- 2
<フライパンを使う時>テフロン加工のフライパンを熱して、軽く押し付けるように全面に焼き色をつけ、氷水に取って冷やします
- 3
※すでにタタキになっているものを買った場合は(1)(2)は不要です。キッチンペーパーなどで余分な水気を押さえておきます。
- 4
カツオを1cm厚さに切り、皿に並べて塩を全体に振り、手で軽くなじませてから、乾かないようラップをかけ、冷蔵庫へ。
- 5
新玉ねぎは芯を取り、薄い縦スライスに。青じそは千切りに。赤ピーマンも細切り、プチトマトは1/2~1/4切りにします。
- 6
ボウルに(5)の野菜を全て入れ、塩、白こしょう、オリーブオイル、にんにく、レモン汁とよく混ぜ合わせて10分ほど冷蔵庫へ。
- 7
食べる直前にカツオを取り出し、野菜のマリネを山盛りに乗せて召し上がれ!レモンを飾りにあしらうとキレイです。
コツ・ポイント
カツオの柵を氷水に漬けるのはほんの1~2分でOK。触れる温度になったらすぐ水分を切って下さい/冷やして味をなじませると、タタキに塩が程よく浸み、野菜マリネも味が落ち着きます。なまぬるい感じは美味しくありません…/生にんにくは苦手なら無しで。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
鰹のたたきとグレープフルーツサラダ仕立て 鰹のたたきとグレープフルーツサラダ仕立て
グレープフルーツ入りの爽やかなサラダです。柑橘の香りとたっぷりの薬味で、洋風にアレンジした鰹のたたきです。 Akicocoaki -
-
その他のレシピ