大豆と塩昆布の煮物*゜

♪珠香♪
♪珠香♪ @cook_40042471

塩昆布を使って簡単手軽に♪

このレシピの生い立ち
市販の煮豆は甘さが強いものがあるので、お家で味も豆の食感も自分好みになるように煮てみました(^_^)

大豆と塩昆布の煮物*゜

塩昆布を使って簡単手軽に♪

このレシピの生い立ち
市販の煮豆は甘さが強いものがあるので、お家で味も豆の食感も自分好みになるように煮てみました(^_^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大豆(乾) 約1/2袋(120gくらい)
  2. 400㏄
  3. 塩昆布 約大さじ2
  4. 三温糖 大さじ1
  5. はちみつ 大さじ1
  6. みりん 大さじ1
  7. 小さじ1/4
  8. だしの素(顆粒) 小さじ1/2
  9. 薄口醤油 小さじ1/2
  10. 黒酢 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    事前に大豆をたっぷりの水(分量外)に一晩浸して戻したあと、お好みの柔らかさ一歩手前まで茹でて、水煮にしておきます。

  2. 2

    鍋に【1】と水と塩昆布を入れて中火にかけ、三温糖とハチミツも加えます。

  3. 3

    沸騰したらみりんを加えて弱火にし、蓋をしてそのまま5分程度煮ます。

  4. 4

    蓋を取り、塩・だしの素・薄口醤油・黒酢を加えて今度は落とし蓋をし、とろ火でお好みの柔らかさになるまで煮ます。

  5. 5

    火を止めたら鍋のままゆっくり冷めるまで放置し、味をしっかり含ませて出来上がり。食卓へどうぞ♪

  6. 6

    水煮大豆を使ってさらに手軽に作れる『にんじん入りの塩こんぶおま~めさん♪』(ID : 18520441 )もアップしました

コツ・ポイント

私はポクポク食感が好きなので乾燥大豆から作っていますが、もし面倒なら市販の大豆水煮を使っていただいても大丈夫かと思います。塩昆布は、軽量スプーンにふわっと入る感じですくっております(^_^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♪珠香♪
♪珠香♪ @cook_40042471
に公開
珠香は書道の雅号で「しゅこう」と読みます。息子(22)と娘(19)、個性的な子どもたちと賑やかな毎日を送っています。最近は子どもたちの“声”をヒントに、わかりやすくて簡単に作れるレシピを中心に投稿しています。時々レシピの分量や手順を見直しています。よろしくお願いいたします。❀♬*゜
もっと読む

似たレシピ