じゃがいもといんげんの洋風煮

shishi☆co
shishi☆co @cook_40130867

肉じゃがみたいなのもいいけど、たまには洋風の煮物もいいでしょ☆薄味であっさりの副菜です。
このレシピの生い立ち
だんなの実家からいんげんをたくさんもらったので。

じゃがいもといんげんの洋風煮

肉じゃがみたいなのもいいけど、たまには洋風の煮物もいいでしょ☆薄味であっさりの副菜です。
このレシピの生い立ち
だんなの実家からいんげんをたくさんもらったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. じゃがいも 2個
  2. たまねぎ 1/2個
  3. いんげん 7~8本
  4. 固形コンソメスープの素 1個
  5. 昆布 小さじ1/2
  6. しお・こしょう

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮をむいて一口大に切り、水につけてあくをとる。たまねぎは薄切り、いんげんは先端をとって長さを1/2に切る

  2. 2

    鍋に油を熱し、たまねぎを炒める。透き通ったらじゃがいもを入れ、水2カップとコンソメ、昆布茶を入れて7~8分煮る。

  3. 3

    いんげんを加えてさらに煮る。火が通ったらできあがり♪
    (味が足りなければ塩コショウで味を調えてください)

コツ・ポイント

コンソメを増やして味を濃くすると、お弁当にもイケますよ~◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
shishi☆co
shishi☆co @cook_40130867
に公開
共働きの3年目主婦です~おいしいもの食べてるときって、本当にしあわせ☆仕事でクタクタになりながらも毎日の料理がんばってます♪
もっと読む

似たレシピ