タイ風シーフードカレースープ

monvivre
monvivre @cook_40051792

シーフードと根菜類で旨味たっぷりのカレースープ。ココナッツミルクを加えてエスニック風です。
このレシピの生い立ち
美味しそうな赤エビを入手したので、ココナッツミルクでカレースープを作ってみました。市販のカレーペーストがなくても、旨味たっぷりのスープが出来ました。柔らかなシーフードとは違った食感を楽しめると思い、あえて固めの野菜を加えました。

タイ風シーフードカレースープ

シーフードと根菜類で旨味たっぷりのカレースープ。ココナッツミルクを加えてエスニック風です。
このレシピの生い立ち
美味しそうな赤エビを入手したので、ココナッツミルクでカレースープを作ってみました。市販のカレーペーストがなくても、旨味たっぷりのスープが出来ました。柔らかなシーフードとは違った食感を楽しめると思い、あえて固めの野菜を加えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 赤エビ刺身用 4匹
  2. ホタテ 8個
  3. 里芋 4〜5個
  4. たけのこ水 4切れ
  5. レンコン 1/2本
  6. ヤングコーン 4本
  7. しし唐 4本
  8. カレー粉 大3
  9. ココナッツミルク缶 1カップ
  10. 小2
  11. ショウガ(すりおろし 小2
  12. サラダ油 大1
  13. 柚子胡椒 小1

作り方

  1. 1

    里芋・レンコンは皮をむいて軽く煮て、タケノコ水煮は1人1切れ(大きめ)を準備します。

  2. 2

    鍋に油をしき、ショウガを炒め香りが立ったら里芋・レンコン・ヤングコーン・タケノコを加えて軽く炒めます。

  3. 3

    2にエビとホタテを入れ、ひたひたになるぐらい水を入れ、カレー粉を加えて煮ます。

  4. 4

    シーフードに火が通ったら、しし唐とココナッツミルクを加え、塩・柚子胡椒を加えて味を調えます。

コツ・ポイント

シーフードに火を通しすぎないように、里芋・レンコンは少し固めに煮ておきます。3でアクが出るので丁寧に取ります。辛いのがお好きな方は、青唐辛子を加えるか、塩を少なめにし柚子胡椒を多めにしてもいいかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
monvivre
monvivre @cook_40051792
に公開
食べるのもお料理するのも大好きです。お料理はその日の気分でぱぱっと作っています。簡単だけれど美味しいお料理を、心をこめて作っていま〜す。ブログはこちら→http://ameblo.jp/monvivre/ 「妻ママ日記」是非、遊びに来て下さいね。
もっと読む

似たレシピ