からっとサクサク☆鶏の唐揚げ

ごっつぁんDEATH @cook_40129640
薄力粉&片栗粉のW使用と二度揚げでからっとサクサクの衣。
溶き卵とごま油を入れる事でまろやかさとコクがでます!
このレシピの生い立ち
時間が経っても美味しい唐揚げを作りたくと思い、研究を重ねできたレシピです。
からっとサクサク☆鶏の唐揚げ
薄力粉&片栗粉のW使用と二度揚げでからっとサクサクの衣。
溶き卵とごま油を入れる事でまろやかさとコクがでます!
このレシピの生い立ち
時間が経っても美味しい唐揚げを作りたくと思い、研究を重ねできたレシピです。
作り方
- 1
鶏もも肉は、一口大に切り、軽く塩コショウをふっておく。
- 2
ジップロックなど厚手の袋につけダレの調味料を合わせ入れ、鶏肉を入れて揉み、更に10分ほど置く。
- 3
薄力粉&片栗粉を袋に入れ、軽く振る。※2つの粉を混ぜるためなので、粉がお肉に完全に絡んでない状態でOKです。
- 4
揚げ物鍋に油を入れ、160℃くらいまで温まったら、さえ箸で鶏肉を取り、粉をつけながら油に入れていく。(弱火~中火ぐらい)
- 5
鶏肉がうっすらきつね色になってきたら、一旦鍋から出して5分~10分くらい置く。
- 6
180℃ぐらいの油に鶏肉を戻し、今度はきつね色になるまでしっかり揚げる。(弱火~中火)
コツ・ポイント
二度揚げすることで、焦がさずに中までしっかり火が通って、冷めてもサクサクの唐揚げになります。
※調味料は目分量なので、味をみながら調整して下さい!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18150601