カップそぼろ丼

にゃがお
にゃがお @cook_40051802

お菓子の入っていた容器を捨てる前に!!可愛すぎるーーーo(≧∇≦)o
このレシピの生い立ち
捨てるにはもったいないぐらいしっかりした容器だったので、層になった丼に使おうと。

カップそぼろ丼

お菓子の入っていた容器を捨てる前に!!可愛すぎるーーーo(≧∇≦)o
このレシピの生い立ち
捨てるにはもったいないぐらいしっかりした容器だったので、層になった丼に使おうと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごはん 130gぐらい
  2. そぼろ 大さじ1
  3. 炒り玉子 大さじ1
  4. にんじんナムル 大さじ2
  5. ほうれん草ごま和え 大さじ2
  6. ミニトマト 1個

作り方

  1. 1

    そぼろは、しょうゆ・砂糖・みりん・酒を各同量で。おろししょうがも忘れずに。

  2. 2

    炒り玉子は砂糖小さじ1、塩少々で、炒める。

  3. 3

    にんじんナムルは、ごま油、砂糖、塩。
    (彩りに黒ごまも入れてます)

  4. 4

    ほうれん草のごま和えは、しょうゆ・砂糖各同量と、多めのすりごまを。

  5. 5

    ごはんをおかずを交互に入れていき、最後にミニトマトをのせて出来上がり。

  6. 6

    フタをしてお弁当に持っていきます♪

コツ・ポイント

●この容器は直径7cm、高さ6cmです。
●彩りを考えてにんじんナムルとほうれん草のごま和えにしましたが、他のおかずで代用しても全然問題ないです。
●写真のそぼろは、お肉ではなく冷凍豆腐で作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
にゃがお
にゃがお @cook_40051802
に公開
肉魚を触れないため、しらふではほとんど食べられず野菜が中心です。(肉料理に使っているのは大豆ミートもしくはお豆腐)アーユルヴェーダの食事法に興味シンシン。ブログに毎日のお弁当をアップしています。こんなお弁当もアリなんだー!とクスッと笑っていただければ^^にゃがおの外付けhttp://nyagao.blog.shinobi.jp/
もっと読む

似たレシピ