ゼロ活力鍋で切り干し大根の煮物-レシピのメイン写真

ゼロ活力鍋で切り干し大根の煮物

pandacima
pandacima @cook_40135686

水で戻さなくてOK!短時間で簡単!
このレシピの生い立ち
友達から「圧力鍋だと切り干し大根を戻さず煮れるよ」と聞いて試したら、薄味でもきちんと味が染みておいしい!お弁当用に小分け冷凍してます。

ゼロ活力鍋で切り干し大根の煮物

水で戻さなくてOK!短時間で簡単!
このレシピの生い立ち
友達から「圧力鍋だと切り干し大根を戻さず煮れるよ」と聞いて試したら、薄味でもきちんと味が染みておいしい!お弁当用に小分け冷凍してます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 切り干し大根 1袋(40g位)
  2. 油揚げ 1枚
  3. 人参 中1/3本
  4. 1カップ
  5. 便利つゆ(だしつゆ) 大さじ2
  6. 砂糖 大さじ2
  7. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    切り干し大根はほぐしながら水で洗う

  2. 2

    油揚げは熱湯をかけて油抜きして、細切りにする。にんじんも細切りに。

  3. 3

    切り干し大根は軽く水を絞りながら鍋に入れて、その他の材料も全て鍋にいれる。

  4. 4

    赤オモリで加圧0分で完成!

コツ・ポイント

アサヒ軽金属のゼロ活力なべ使用です。他の圧力鍋だと加圧時間が違うかもしれないです。
切り干し大根2袋でも、調味料と水はこのままでできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pandacima
pandacima @cook_40135686
に公開

似たレシピ