魚嫌い克服出来る!あじのネギ味噌巻き

ずぼらまんま
ずぼらまんま @cook_40134333

あじにネギ味噌と大葉を巻いた天ぷら。
魚嫌いもきっと好きになる。
三枚卸の骨の部分はもったいないから、骨煎餅に。

このレシピの生い立ち
覚え書き
職場のお料理上手な先輩に、魚の三枚卸を教えていただいた際、このレシピも教わりました。
あまりの美味しさにびっくり。
私の魚嫌いも克服出来た奇跡の逸品!

魚嫌い克服出来る!あじのネギ味噌巻き

あじにネギ味噌と大葉を巻いた天ぷら。
魚嫌いもきっと好きになる。
三枚卸の骨の部分はもったいないから、骨煎餅に。

このレシピの生い立ち
覚え書き
職場のお料理上手な先輩に、魚の三枚卸を教えていただいた際、このレシピも教わりました。
あまりの美味しさにびっくり。
私の魚嫌いも克服出来た奇跡の逸品!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. あじ 3尾
  2. 大葉 6枚
  3. 長葱 1/2本
  4. だし入り味噌 大さじ2杯位
  5. 天ぷら粉 適量
  6. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    長葱をみじん切りに刻んで、味噌と混ぜる。

  2. 2

    あじを三枚卸にする。
    ID18149492
    骨の部分はあとで骨煎餅に。

  3. 3

    あじに大葉、ネギ味噌スプーン一杯位をのせる。巻いたら楊枝でとめる。

  4. 4

    粉をまぶしてから、天ぷら粉をくぐらせて揚げる。

  5. 5

    骨の部分は、粉をまぶして3分揚げる。30分置いて、もう一度3分二度揚げ。
    上がったら、塩をまぶす。ID 18148720

コツ・ポイント

ネギ味噌の量は、しょっぱくなるので多すぎないように。
骨煎餅は二度揚げ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ずぼらまんま
ずぼらまんま @cook_40134333
に公開
お手軽!簡単!楽チン!が大好き。
もっと読む

似たレシピ