春キャベツと新玉のポトフ風豚もも煮込み

HuHuFumin
HuHuFumin @cook_40127613

春キャベツの大きな葉で
トロットロに溶けた新玉ねぎと ホロッと崩れる豚もも肉を包めば
マーマレードソースが爽やか〜♫
このレシピの生い立ち
立派な春キャベツや新玉ねぎが目につく季節になり お値段もお手頃^_^
アッサリ塩ベースで味付けし 後から甘味と酸味のマーマレードと粒マスタードの醤油ベースのソースを施しました
そのままでもアッサリですがソースをかけるとご飯のお菜になります

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

5人分
  1. 豚もも塊 2本 750g
  2. 春キャベツ 1/2個
  3. 新玉ねぎ 2個
  4. パプリカ 1個
  5. 豚ももに施す塩 小さじ1
  6. ブイヨン 2個
  7. バジル 少々)
  8. オレガノ 少々
  9. 粗挽き黒胡椒 少々
  10. ガーリックパウダー 少々
  11. 小さじ1/2
  12. 後付けソース
  13. マーマレード 60g
  14. 蜂蜜 小さじ2
  15. マスタード 大きさ2
  16. 醤油 大きさ3
  17. 赤ワイン 大さじ1

作り方

  1. 1

    豚もも肉塊は全体にフォークを刺して塩を揉み込みます

  2. 2

    鍋に豚もも肉がすっぽり浸かる水入れ 火をつけて 中火で静かに沸騰させ アクが出てきたら綺麗になるまですくい取ります

  3. 3

    その後大き目に切り分けた玉ねぎとパプリカを入れブイヨン、バジル、オレガノ、粗挽き黒胡椒を入れ蓋をして弱火で1時間程煮ます

  4. 4

    1時間後 大き目に切り分けた春キャベツを入れガーリックパウダーを施し再度蓋をして30分煮ます

  5. 5

    野菜の旨味と香草の香りが肉に移り野菜がクタクタに煮えたら完成です

  6. 6

    肉と野菜類を煮ている間にソースを作ります
    マーマレード、醤油を鍋に入れ弱火で一煮立ちさせます

  7. 7

    次に赤ワイン、蜂蜜、粒マスタードを加えたら出来上がりです
    盛り付けた豚もも肉に施します

コツ・ポイント

豚もも肉の塊には 全体にフォークを細かく刺し 塩を満遍なく揉み込みます
薄味に仕上げています スープの塩加減はお好みで
粒マスタードは辛味が無いのでお子様でも大丈夫です

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

HuHuFumin
HuHuFumin @cook_40127613
に公開
調理師のお免状を持つHuHuFuminです。こちらでレシピを書くようになりましたら、たくさんの方が見てくださっているようで、とても嬉しいです。これからも、お料理に精進して、解りやすいレシピが書けるよう頑張ります。今は、ご近所のご注文のある分だけお弁当を作って運んでいます。最近、クックパッドのお料理教室も始めました。
もっと読む

似たレシピ