もちもちジューシーなエスニック風水餃子

おいしいコープのキッチン @cook_40073479
トマトの酸味とレタスのシャキシャキ食感!
このレシピの生い立ち
「CO・OPお肉がおいしい水餃子」は、国産豚うで肉を使用、低温状態をキープしながらつくり凍結させた“生タイプ”なので、調理すると肉汁あふれるジューシーなおいしさが楽しめます。添付のスープはチキンのうま味をきかせたシンプルな味付けです。
もちもちジューシーなエスニック風水餃子
トマトの酸味とレタスのシャキシャキ食感!
このレシピの生い立ち
「CO・OPお肉がおいしい水餃子」は、国産豚うで肉を使用、低温状態をキープしながらつくり凍結させた“生タイプ”なので、調理すると肉汁あふれるジューシーなおいしさが楽しめます。添付のスープはチキンのうま味をきかせたシンプルな味付けです。
作り方
- 1
【下準備】
レタスは食べやすい大きさに手でちぎる。 - 2
トマトは8等分のくし型切りにし、半分の大きさにする。万能ねぎは小口切りにする。
- 3
【作り方】
鍋に水500mlと付属のスープを入れ、加熱する。 - 4
沸騰したらCO・OPお肉がおいしい水餃子を凍ったまま入れ、再沸騰したらさらに加熱する(約2分)
- 5
レタスとトマトを加え、加熱する
(約4分)。 - 6
[5]を器に盛り、万能ねぎを散らす。
コツ・ポイント
お好みで仕上げにラー油をかけてもおいしいです。
似たレシピ
-
トムヤムクン風*簡単エスニック水餃子鍋 トムヤムクン風*簡単エスニック水餃子鍋
トムヤムクム風の辛味と酸味の効いたスープであったまる〜☆シャキシャキもやしとセロリのさわやかさが水餃子とよく合います! ふじたかな -
-
-
ナシゴレン風エスニックピラフ ナシゴレン風エスニックピラフ
えびピラフに輪切り唐辛子を加えることでピリッとした辛さのあるエスニック風のピラフにアレンジします。彩りも華やかになり食欲をそそる一品です。※画像は1人前です。※店舗により取り扱いのない商品がございます。調理時間:20分1人分 エネルギー:477kcal、食塩相当量:3.4g おいしいコープのキッチン -
-
エスニック風♫厚揚げとトマトのバター炒☆ エスニック風♫厚揚げとトマトのバター炒☆
ナンプラーのエスニックが香りにバターの風味がとっても美味しい♡トマトの酸味ともよくマッチ☆厚揚げでヘルシーな一品✿ さとみわ -
豚ひきのエスニックどんぶり(ピリ辛) 豚ひきのエスニックどんぶり(ピリ辛)
ナンプラーのきいた柔らか豚ひきがシャキシャキ野菜にとても合います!トマトやレタス、お好きな野菜と一緒にどうぞ♪ チキチキちきーた -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18152539