簡単美味し♡豚こま切れと水菜のピリ辛和え

emiko_0311
emiko_0311 @cook_40084649

簡単な作り置きできるピリ辛おつまみです♡毎日の料理に是非活用してください^^
このレシピの生い立ち
冷やし担々麺を作るときのトッピングで作りました。
そのまま食べても美味しいし、トッピングにしても美味しいです(´◡`๑)

トッピングにして使ったレシピはhttps://cookpad.wasmer.app/recipe/3178622

簡単美味し♡豚こま切れと水菜のピリ辛和え

簡単な作り置きできるピリ辛おつまみです♡毎日の料理に是非活用してください^^
このレシピの生い立ち
冷やし担々麺を作るときのトッピングで作りました。
そのまま食べても美味しいし、トッピングにしても美味しいです(´◡`๑)

トッピングにして使ったレシピはhttps://cookpad.wasmer.app/recipe/3178622

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分〜3人分
  1. 豚こま切れ 100g(お好きな量で)
  2. 水菜 4束
  3. チキンパウダー 小さじ1〜3
  4. 豆板醤 小さじ2

作り方

  1. 1

    フライパンに水500mlを沸かし,塩をひとつまみ入れておきます

  2. 2

    水菜は水洗いしたら根元を切り、食べやすいサイズに切ります

  3. 3

    1が沸騰したら水菜を入れて30〜1分ゆで、冷水を貼ったボウルに入れて冷まし、水を切ります。※このときお湯は捨てません

  4. 4

    そのまま豚こま切れをゆで、火が通ったら別の冷水をはったボウルにいれて冷まし、水を切ります。

  5. 5

    キッチンペーパーで3と4の水を切り、ボウルに合わせてチキンパウダー、豆板醤を混ぜます。

  6. 6

    完成です。空容器に入れて作り置きにも、トッピングにも^^

コツ・ポイント

豆板醤とチキンパウダーを入れるときに、ゴマ油を入れても美味しいです♡
豚肉はなんでも大丈夫。鶏肉にしても絶品ですよ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
emiko_0311
emiko_0311 @cook_40084649
に公開
60kg→41.8kg19キロ痩せたレシピなどをメモ的に。 instagram→@emiko_0311☆2019年1月宝島社発売:「新定番が必ず見つかる銘作レシピ」P34肉の炊き込みご飯レシピ提供。☆2018年ハリウッド青汁レシピコンテスト ハリウッド大賞受賞
もっと読む

似たレシピ