作り方
- 1
肉に、ホークで、穴を開けます。
- 2
ネギと、生姜を適当な大きさに切ります
- 3
耐熱ボウルに、肉を入れて、ネギ、生姜を入れて、肉がひたひたになる位まで、水を入れ、紙の落し蓋をします。
- 4
レンジで3分、チンして、弱火があれば5分チンします。弱火が無ければ、スープなど水分温めでチンします。
- 5
別の耐熱ボウルに、醤油、みりん、砂糖を混ぜ、肉を入れて、肉を温めたダシを、大さじ4入れて、紙の落し蓋をして5分チンします
- 6
出来れば、食べやすい大きさに切って、器に移して、完成
- 7
ネギと生姜は、あく抜きですので、要らない方は、醤油などの2度目のボウルには、入れなくてもいいですよ!!
コツ・ポイント
調味料を入れた後の、ダシのしみこまししは、ご自由な時間で!良いかもです。
今回は、ダシが多かったカナと思っていたのも、母はこれくらいで良い!と言いましたので。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18153160