レンジで作る豚の角煮

三谷武司
三谷武司 @cook_40052051

簡単です!!
レンジでチンです!お試しを!!!
このレシピの生い立ち
手抜きの角煮にアレンジしました。

レンジで作る豚の角煮

簡単です!!
レンジでチンです!お試しを!!!
このレシピの生い立ち
手抜きの角煮にアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラ肉(ブロック) 180グラム
  2. 白ネギ 1/3本
  3. 生姜 1カケ
  4. 醤油 大さじ1
  5. みりん 大さじ1
  6. 砂糖 大さじ1
  7. 塩、こしょう 少々
  8. 適量

作り方

  1. 1

    肉に、ホークで、穴を開けます。

  2. 2

    ネギと、生姜を適当な大きさに切ります

  3. 3

    耐熱ボウルに、肉を入れて、ネギ、生姜を入れて、肉がひたひたになる位まで、水を入れ、紙の落し蓋をします。

  4. 4

    レンジで3分、チンして、弱火があれば5分チンします。弱火が無ければ、スープなど水分温めでチンします。

  5. 5

    別の耐熱ボウルに、醤油、みりん、砂糖を混ぜ、肉を入れて、肉を温めたダシを、大さじ4入れて、紙の落し蓋をして5分チンします

  6. 6

    出来れば、食べやすい大きさに切って、器に移して、完成

  7. 7

    ネギと生姜は、あく抜きですので、要らない方は、醤油などの2度目のボウルには、入れなくてもいいですよ!!

コツ・ポイント

調味料を入れた後の、ダシのしみこまししは、ご自由な時間で!良いかもです。
今回は、ダシが多かったカナと思っていたのも、母はこれくらいで良い!と言いましたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
三谷武司
三谷武司 @cook_40052051
に公開
写真が、携帯電話で移してますので、見にくいのは、お許しを!!毎日作るものですので、同じような、感じのものが多くてすみません。良かったら、覗いてください。現在は、携帯の、スーパーのおっさんで作っていますのでそちらも、ご覧下さい。
もっと読む

似たレシピ