ラズベリーとホワイトチョコのブラウニー♡

ブラウニーをラズベリージャム・ホワイトチョコ・アーモンドでアレンジ!
このレシピの生い立ち
ギラデリのブラウニーミックスを購入。おいしいけど1箱で4袋もある!!なので海外のレシピサイトを見て回り、好みのものでアレンジしました。
ラズベリーとホワイトチョコのブラウニー♡
ブラウニーをラズベリージャム・ホワイトチョコ・アーモンドでアレンジ!
このレシピの生い立ち
ギラデリのブラウニーミックスを購入。おいしいけど1箱で4袋もある!!なので海外のレシピサイトを見て回り、好みのものでアレンジしました。
作り方
- 1
今回ギラデリのブラウニーミックスを使用しました
- 2
ブラウニーミックスを表示通りの材料で混ぜておく(ギラデリの場合、卵1個、水75ml、サラダ油75ml)
- 3
型にクッキングシートをしくなど生地が型にくっつかないように準備しておく
- 4
小さめのお鍋でラズベリージャムを温め(目安1分)とろとろとやわらかい状態にしておく
- 5
型にブラウニーの生地を流す
- 6
そこに温めたラズベリージャムを入れ、マーブル状にする(分かりにくい画像ですいませんw)
- 7
160℃に温めたオーブンで40分から50分程焼く(我が家は50分)
焼き上がりはジャムがぐつぐつしてますが冷めると大丈夫 - 8
焼いている間に、ローストアーモンドを作ります。トースターで1分強又はフライパンでアーモンドを炒り香ばしくする
- 9
冷めて生地が落ち着いたら、ホワイトチョコレートをトッピングします
- 10
湯せん又はレンジでホワイトチョコレートを溶かし、フォークで適当にブラウニーにかけていく
- 11
チョコがかわかないうちにローストしたアーモンドダイスをトッピング
- 12
チョコが固まったら、出来上がりです♪
コツ・ポイント
■ブラウニー生地とジャムは混ぜすぎず、混ぜなさすぎず…混ぜすぎだと完全に混ぜるし、混ぜすぎないと焼き上がりに問題が出てくるので頃合い見計らってください(汗)
※ジャムを入れ、ホワイトチョコをトッピングするので本当は甘さ控えめの生地を推奨
似たレシピ
-
ナッツとホワイトチョコの抹茶ブラウニー ナッツとホワイトチョコの抹茶ブラウニー
ホワイトチョコたっぷりの抹茶ブラウニー♪アーモンドダイスの食感もポイントです。甘さひかえめでしっとりと焼きあがりました♪ mocomanma -
-
-
-
-
ズボラさんの為のホワイトチョコブラウニー ズボラさんの為のホワイトチョコブラウニー
ボールも泡立て器も不要。シリコンスチーマーに材料を入れてスプーンで混ぜるだけ!和風アレンジのホワイトチョコブラウニー。おくらおからおさら
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ