ノンオイル!なすの煮びたし

Fragaria15
Fragaria15 @cook_40067603

じゅわーっと出汁がきいてます
このレシピの生い立ち
以前は油とうしのものでいただいてましたが
カロリー控えめにノンオイルで作りました

ノンオイル!なすの煮びたし

じゅわーっと出汁がきいてます
このレシピの生い立ち
以前は油とうしのものでいただいてましたが
カロリー控えめにノンオイルで作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. なす 2本
  2. 200cc
  3. 調味液A
  4. めんつゆ(濃縮タイプ) 100cc
  5. 200cc
  6. 50g
  7. 調味液B
  8. 鰹節 20g
  9. 250cc
  10. 昆布 1g
  11. 醤油 50cc
  12. みりん 大1
  13. 50g
  14. 薬味
  15. 削りかつお 2g
  16. すりおろし生姜 小2
  17. 七味唐辛子 適量

作り方

  1. 1

    なすはへたを切るのみ

  2. 2

    フライパンに200ccぐらいの水でふたをして10分ぐらい蒸し焼きナスの太さによって時間は前後します

  3. 3

    5分ぐらいのところでひっくり返す
    蒸しあがって少し冷まし縦に4等分にさいて食べやすい大きさに切る

  4. 4

    めんつゆと水の汁調味液A又はBに漬ける 30分以上は漬け込む 生姜は最後でもよいです

  5. 5

    めんつゆは創味のつゆを使いました
    調味液Aの方が濃い口です
    調味液Bは薄味
    どちらかお好みで

  6. 6

    適度に冷やし 鰹けずり・生姜・七味(お好みで)をのせ完成

コツ・ポイント

氷を使ってつけこむと
色合いもよく味も早く染みるので
水をその分控えてつけるといいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Fragaria15
Fragaria15 @cook_40067603
に公開
食に関わる事が大好きなおばちゃんです♪
もっと読む

似たレシピ