大好き♪カスタードプリン♪

ごん太はな
ごん太はな @cook_40111976

メイプルのいい香り♪ママのプリンがやっぱり一番好き♪
このレシピの生い立ち
ずっ~とこのレシピ。子供たちが自分で作れるように。

大好き♪カスタードプリン♪

メイプルのいい香り♪ママのプリンがやっぱり一番好き♪
このレシピの生い立ち
ずっ~とこのレシピ。子供たちが自分で作れるように。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

110ml x 8個分
  1. カラメルソース
  2.   砂糖 70g
  3.    50ml
  4.   熱湯 20ml
  5.   メイプルエッセンス 小さじ1/2
  6. カスタード生地
  7.   (L) 5個
  8.   砂糖 100g
  9.   牛乳 500ml
  10.   バニラエッセンス 小さじ1/2
  11. バター(型にぬる用)

作り方

  1. 1

    下準備
    ☆耐熱の型にバターをぬる。
    ☆やかんにお湯を沸かす。
    ☆オーブンを160℃(320°F)に予熱する。

  2. 2

    ☆カラメルソースを作る。

  3. 3

    鍋に砂糖と水を入れて火にかけ、茶褐色に焦がしたら熱湯を加え、火からおろし、メイプルエッセンスを加える。

  4. 4

    カラメルが熱い内に(1)の型に小さじ1づつ入れ、冷ましておく。

  5. 5

    ☆カスタード生地を作る。
    鍋に牛乳と砂糖を入れ火にかけて砂糖をとかす。
    *沸騰させないこと。

  6. 6

    ボウルに卵を割りほぐし、(5)の牛乳とバニラも加える。ざるを通して滑らかな生地にして、(4)に8分目まで入れる。

  7. 7

    6を深めのオーブントレーに並べて、トレーに熱湯を7分目まで注ぐ。
    160℃(320°F)のオーブンで湯せん蒸しにする。

  8. 8

    160℃(320°F)で 20分加熱→火を止めて余熱で5分放置。*冬は、2分長く加熱する。

  9. 9

    オーブンから出して、粗熱が取れたらラップをかけて、冷蔵庫で冷やして召し上がれ^^

  10. 10

    *70mlカップ6個分
    卵3個
    砂糖60g
    牛乳300ml

  11. 11

    *90mlビン6個分
    卵3個
    砂糖70g
    牛乳380ml

コツ・ポイント

カラメルを作るとき、熱湯を加える際に飛び散るので、やけどしないように。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ごん太はな
ごん太はな @cook_40111976
に公開
アメリカ在住。日本のように繊細で細やかに配慮された食材は少ないけれど、美味しいものが食べたければ自分で作る!アメリカで手に入るもので美味しく♪楽しく♪を心がけて。自炊を始めた娘のためにcookpadを始めましたが、最近は娘に教えられることも^^自分用のノート代わりに。色々な波が来ますが、今は和菓子作りの波がきています。圧力鍋はフィスラー社のビタビットLを使用。レシピは随時追記しています。
もっと読む

似たレシピ