HBで、糖質50%オフのミネラル食パン。

タンパク質豊富なきな粉、ミネラル豊富なふすまを練りこんで低糖質なパンに。
薄くスライスしてオープンサンドにぴったりです。
このレシピの生い立ち
最近ちょっと糖質摂りすぎで体が重いかなー?
という時に、ホームベーカリーを使ってすぐに焼けるハイファイバー&ハイプロテインなパンです。
HBで、糖質50%オフのミネラル食パン。
タンパク質豊富なきな粉、ミネラル豊富なふすまを練りこんで低糖質なパンに。
薄くスライスしてオープンサンドにぴったりです。
このレシピの生い立ち
最近ちょっと糖質摂りすぎで体が重いかなー?
という時に、ホームベーカリーを使ってすぐに焼けるハイファイバー&ハイプロテインなパンです。
作り方
- 1
白神こだま酵母は世界遺産でもある白神山地で自生していたのを発見された日本古来の酵母菌です。ドライタイプはHBで使えます。
- 2
こちらは遺伝子組換え不使用、有機穀物のドライイースト。
白神酵母以外のドライイーストを使う場合は、イーストの量は3gで。 - 3
材料すべてをパンケースにセットして、ホームベーカリーのスイッチを押すだけ。
全粒粉パンコースやソフトコースがオススメ。 - 4
ギュッと詰まっていて膨らまない生地なので、ライ麦パンのように薄くスライスし、ハムやチーズやピクルスなどをのせて食べても。
- 5
かみしめるたびに味わい深いうまみがあるので、カマンベールやエメンタールやゴルゴンゾーラなど、クセのあるチーズが合います。
- 6
ID:18448845のデーツあんこや、 ID:20072916の発酵あんこをのせて。
パンが糖質オフだからあんはたっぷり!
コツ・ポイント
(※)水分量は粉の種類によって違いが出てくるので、こねの途中で少し水っぽいかな?と思ったら、小麦粉を大さじ1づつ足してください。
逆に粉っぽいようなら、水を大さじ1づつ足してみてください。
好みでホエイプロテイン大さじ1を加えても◎。
似たレシピ
-
糖質50%オフ!ふんわりおからパンケーキ 糖質50%オフ!ふんわりおからパンケーキ
タンパク質、食物繊維、ミネラルもたっぷりのパンケーキ。低糖オフでもしっとり、ふんわり。おからで満腹感が持続します。 くみんちゅキッチン -
-
-
-
大豆粉ふすまの低糖質ぱんグルテン率60% 大豆粉ふすまの低糖質ぱんグルテン率60%
低糖質パンなかなか膨らまず、なるべく安く、グルテン少なくしたくて。やっと、家族も美味しいというパンができました。 ラヴクッキング -
-
-
-
-
-
その他のレシピ