豚肉の生姜焼き

まぁーkitchen
まぁーkitchen @cook_40120023

お肉が縮まらず、食べ後妙がある生姜焼きです。
このレシピの生い立ち
作ってても、味が辛かったりして定まらず、本屋で料理本を見てて、このレシピにたどりつきました。いつも多めに作って、大皿で皆で食べてます!

豚肉の生姜焼き

お肉が縮まらず、食べ後妙がある生姜焼きです。
このレシピの生い立ち
作ってても、味が辛かったりして定まらず、本屋で料理本を見てて、このレシピにたどりつきました。いつも多めに作って、大皿で皆で食べてます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~5人分
  1. 豚生姜焼き用肉 500g (250g)
  2. 玉ねぎ 1個と半分 (1個)
  3. Α醤油 小さじ4 (小さじ2)
  4. Α酒 小さじ4  ( 小さじ2)
  5. Α生姜汁 小さじ2  ( 小さじ1 )
  6. Β醤油 大さじ5 ( 大さじ2.5)
  7. Βみりん 大さじ3 ( 大さじ1.5)
  8. Β酒 大さじ1 ( 大さじ1/2)
  9. Βおろし生姜 1片分  (1/2片分)
  10. サラダ油 適量   ( 適量)
  11. キャベツ千切り 適量   (適量)

作り方

  1. 1

    キャベツは千切りにする。

  2. 2

    豚肉は、お肉が縮まない為に3~4箇所筋切りにして豚肉を半分に切る。

  3. 3

    筋切りした豚肉にΑの醤油、酒、生姜汁をからめて10分おく。

  4. 4

    Βの醤油、みりん、酒、おろし生姜を混ぜ合わせる。

  5. 5

    フライパンを温めて油をひき、玉ねぎを炒めて、取り出す。

  6. 6

    下味つけた豚肉をフライパンで広げて軽く焼く。一辺に全部の豚肉を焼くのではなく、5回位に分けて、広げて焼く。

  7. 7

    フライパンに豚肉と玉ねぎを入れて、軽く炒める。

  8. 8

    Βの混ぜ合わせたタレを加えて全体にからめます。

  9. 9

    器にキャベツの千切りを入れ、生姜焼を入れて、出来上がり‼

  10. 10

    材料の(  )は半量分で作った時の分量です。

コツ・ポイント

豚肉は、何回かに分けて焼いて最後にタレをからめます。  

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まぁーkitchen
まぁーkitchen @cook_40120023
に公開
見てくれる方がいるだけで、幸せです❗1人娘のためにここで母親のレシピを載せていつでも何処でも見てもらえるようにしました。
もっと読む

似たレシピ