豚肉の生姜焼き

まぁーkitchen @cook_40120023
お肉が縮まらず、食べ後妙がある生姜焼きです。
このレシピの生い立ち
作ってても、味が辛かったりして定まらず、本屋で料理本を見てて、このレシピにたどりつきました。いつも多めに作って、大皿で皆で食べてます!
豚肉の生姜焼き
お肉が縮まらず、食べ後妙がある生姜焼きです。
このレシピの生い立ち
作ってても、味が辛かったりして定まらず、本屋で料理本を見てて、このレシピにたどりつきました。いつも多めに作って、大皿で皆で食べてます!
作り方
- 1
キャベツは千切りにする。
- 2
豚肉は、お肉が縮まない為に3~4箇所筋切りにして豚肉を半分に切る。
- 3
筋切りした豚肉にΑの醤油、酒、生姜汁をからめて10分おく。
- 4
Βの醤油、みりん、酒、おろし生姜を混ぜ合わせる。
- 5
フライパンを温めて油をひき、玉ねぎを炒めて、取り出す。
- 6
下味つけた豚肉をフライパンで広げて軽く焼く。一辺に全部の豚肉を焼くのではなく、5回位に分けて、広げて焼く。
- 7
フライパンに豚肉と玉ねぎを入れて、軽く炒める。
- 8
Βの混ぜ合わせたタレを加えて全体にからめます。
- 9
器にキャベツの千切りを入れ、生姜焼を入れて、出来上がり‼
- 10
材料の( )は半量分で作った時の分量です。
コツ・ポイント
豚肉は、何回かに分けて焼いて最後にタレをからめます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18154636