作り方
- 1
豚バラブロックを適度な大きさで切ってなべで煮る(1.5時間以上)
- 2
にんじん、玉ねぎ、ピーマン、しいたけ、にんにくをみじん切り
- 3
コンソメを煮汁やお湯で溶かしておく
- 4
トマトの皮を湯剥きして大きめにカットする
- 5
バターライスの分だけピーマン、玉ねぎ、にんじんを分けておく
- 6
トマトソース用はしいたけとにんにくを加えてオリーブオイルで炒める
- 7
4に切ったトマトをいれて軽く炒める
トマト缶を入れる
ここでワイン入れる
少し煮込む(トマト缶の酸味を飛ばしたいから) - 8
5に塩、砂糖、溶かしておいたコンソメ、オレガノ、をいれて味を調える。
- 9
煮ておいた豚バラをいれて、10分くらい煮込む
火をとめて30分くらい置いとく(味がしみる) - 10
再び加熱したらイタリアン角煮は完成
- 11
初めに分けておいた野菜とバターでバターライスを作る
- 12
グラタン皿にバターを塗ってバターライスをしいて角煮をかける
- 13
チーズ、パルメザンチーズをのせてオーブンで焦げ目をつける
- 14
イタリアン角煮のドリア完成
似たレシピ
-
-
-
-
-
豚の角煮がイタリアンに変身♪ 豚の角煮がイタリアンに変身♪
いつもの豚の角煮をトマトソースで煮込んでみました。ご飯もススム♪とろとろです(^o^)丿旦那も大好物で、友人達に振舞ったらみんなペロリとたいらげてくれました♪我が家では豚の角煮の定番に♪ ポポ吉とさえ吉 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18154639