お弁当にも!じゃがいもとにんじんの春巻き

ヒヨヒヨヒヨ @cook_40136059
じゃがいも好きなのでシャキシャキより少しもっちりした食感にした春巻き。冷めても美味なのでお弁当にもオススメ(・∀・)
このレシピの生い立ち
・昔知り合いのお宅で頂いたじゃがいもの春巻きが気に入って、自宅で作っている内ににんじん入りのアレンジがすっかり定着しました。
・かなりボリュームがあるのでお腹持ちもよく、冷めても美味しいのでお弁当にもオススメです。
お弁当にも!じゃがいもとにんじんの春巻き
じゃがいも好きなのでシャキシャキより少しもっちりした食感にした春巻き。冷めても美味なのでお弁当にもオススメ(・∀・)
このレシピの生い立ち
・昔知り合いのお宅で頂いたじゃがいもの春巻きが気に入って、自宅で作っている内ににんじん入りのアレンジがすっかり定着しました。
・かなりボリュームがあるのでお腹持ちもよく、冷めても美味しいのでお弁当にもオススメです。
作り方
- 1
じゃがいもとにんじんは皮をむいてたて半分に切り、せん切りにする
- 2
フライパンに油(分量外)を引き1を炒める
- 3
そのままでも食べられる位まで火が通ったら、塩コショウをして火を止めて少し冷ます
- 4
チーズは対角線上に三角に半分にして春巻きの皮にのせ、3を10等分して一緒に巻く
- 5
フライパンに油を通常の炒め物の倍くらい入れて温まった所で春巻きを入れて、少量ずつ好い焼き色がつくまでじっくり揚げる
- 6
揚がったらバットに上げて油を切って出来上がり
- 7
8月1日トップ画像を変えました。半分に切ると食べやすいです
コツ・ポイント
・材料を炒めた時点で食べられるので揚げる時は好い色がつく位の揚げ方で充分です。
・味付け濃い目なのでチーズは1個につき、1/2枚にしてますが、お好みでチーズの量多目でも美味しいです。その時は塩を少な目にしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
スナップエンドウと人参の焼き春巻♬ スナップエンドウと人参の焼き春巻♬
パリパリの皮とシャキシャキ野菜が絶妙!焼き春巻きだから冷めてもカリッとしてます^ ^簡単で彩り◎お花見やお弁当にも♡ Naoza -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18154940