簡単*圧力鍋で甘夏のマーマレード♪

sarasanaty
sarasanaty @cook_40064832

ジャムを圧力鍋で。
このレシピの生い立ち
ジャムは季節ごとに作ります。なるべく簡単に作りたいので試行錯誤してます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

ジャム瓶6. 7個分
  1. 皮部分(2個) 300g
  2. 身の部分(6個) 1100g
  3. 砂糖(約60%) 850g

作り方

  1. 1

    甘夏の皮を千切りにします。(今回は紅甘夏で作りました)

  2. 2

    ①を30分くらい水にさらしては
    捨ててを2、3回繰り返します。

  3. 3

    圧力鍋に晒した皮②と倍量の水を入れて1分圧をかけます。自然放置してからさっと水で流します。

  4. 4

    皮を水にさらしている間に、中身は種を取り除き、ざっと袋を取り除く。(残っていても大丈夫です。ほとんど溶けてしまいます)

  5. 5

    皮と中身を入れた圧力鍋に3分の1砂糖を入れ30分置く。水分が出て来たら圧はかけずに10分くらい火にかけて煮ます。

  6. 6

    かなり水分が出てくるのでここで圧力鍋の蓋に変えてから10分圧をかけます。その後、自然放置します。

  7. 7

    ピンが降りたら残りの砂糖を入れ煮詰めます。

  8. 8

    煮沸した瓶に入れ出来上がりです^ ^

コツ・ポイント

皮の部分に使う甘夏は自然食品のお店の物を使い、身の部分は普通にスーパーなどで売っている物を使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

sarasanaty
sarasanaty @cook_40064832
に公開
簡単でヘルシーで美味しいレシピを探してます^^
もっと読む

似たレシピ