簡単!ブロッコリーのゆで方

ちはそう汰 @cook_40110223
固過ぎず柔らか過ぎず、ちょうど良い加減にブロッコリーをゆでる方法です。
このレシピの生い立ち
畑の片付けを兼ねてブロッコリーがたくさん収穫できましたので、子供のいちばん評判のよいゆで時間をいろいろ試しながらたどり着きました。
簡単!ブロッコリーのゆで方
固過ぎず柔らか過ぎず、ちょうど良い加減にブロッコリーをゆでる方法です。
このレシピの生い立ち
畑の片付けを兼ねてブロッコリーがたくさん収穫できましたので、子供のいちばん評判のよいゆで時間をいろいろ試しながらたどり着きました。
作り方
- 1
ブロッコリーを小房に切り分けよく洗い、根元に十字の切り込みを入れます。
- 2
鍋にたっぷりの水(分量外)を沸騰させ、水1リットルあたり小さじ1の塩を入れます。火加減は中火くらいです。
- 3
よく沸騰したら1を入れます。
- 4
すぐに落とし蓋をして、ここから1分30秒ゆでます。火加減は中火のままですが、吹きこぼれそうなら弱火にして下さい。
- 5
1分30秒後、お湯を捨てます。火傷しないように注意して下さい。
- 6
そのまま又はザルに上げ、粗熱を取って冷まします。
- 7
色鮮やかにできました♪
コツ・ポイント
塩加減はやや多めでも良いかもしれません。
ゆで時間の1分30秒は、キッチンタイマーで正確に計って下さい。時間が短いと芯が固く、長いと歯応えが無くなってしまいます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単きれい☆ブロッコリーの茹で方 簡単きれい☆ブロッコリーの茹で方
超簡単にブロッコリーを茹でる方法です。水を最小限にして鍋の中で蒸すようにするので、グズグズにならずに一品完成☆ こやみんの日常ごはん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18156523