絶品・牡蠣味噌バターとクラムチャウダー

ペチペチペーチ @cook_40127611
牡蠣を味噌バターで炒めたクラムチャウダーです。牡蠣の臭みを消して旨味を残してクリームシチューと合わせると絶品です。
このレシピの生い立ち
大きい牡蠣が手に入ったのでクラムチャウダーに仕立てました。牡蠣が好きな人と嫌いな人でも美味しく食べられるよう分けて調理することにしました。
絶品・牡蠣味噌バターとクラムチャウダー
牡蠣を味噌バターで炒めたクラムチャウダーです。牡蠣の臭みを消して旨味を残してクリームシチューと合わせると絶品です。
このレシピの生い立ち
大きい牡蠣が手に入ったのでクラムチャウダーに仕立てました。牡蠣が好きな人と嫌いな人でも美味しく食べられるよう分けて調理することにしました。
作り方
- 1
牡蠣を塩(分量外)を入れた湯で洗い、ボウルに入れ、小柱も入れて、白ワインをふっておく。
- 2
玉ねぎとジャガイモは1cmほどの角切りにする。白菜はざく切りにする。
- 3
フライパンを温めてサラダ油を入れ、2の玉ねぎとジャガイモを炒め、玉ねぎが透き通ってきたらミックスベジタブルを入れ炒める。
- 4
鍋に水を入れて沸騰したら1の小柱、◆の調味料を入れて、2の白菜と3の具材を入れて30分ほど煮る。
- 5
1のボウルに味噌と塩コショウを入れて溶く。
- 6
1の牡蠣に小麦粉をふり、フライパンを弱火で温めて、バターを入れて牡蠣を入れて炒める。火が通ったら5の味噌を入れて炒める。
- 7
4の鍋のスープをお椀に取り分けて、6の牡蠣を載せたら出来上り♪
コツ・ポイント
牡蠣の匂いがスープに移らないよう、食べる直前に牡蠣を入れることです。牡蠣の旨味を活かすなら、なるべく小柱を使ってください(アサリも出汁がかなり出るので)。牡蠣好きは良く混ぜて召し上がって下さい。
似たレシピ
-
-
簡単美味・ホンビノス貝でクラムチャウダー 簡単美味・ホンビノス貝でクラムチャウダー
旨味たっぷりのホンビノス貝で作る本場のクラムチャウダーです。ほくほくのジャガイモと青梗菜にも旨味が染み込み絶品♪ ペチペチペーチ -
-
-
☺簡単♪濃厚☆牡蠣のクラムチャウダー☺ ☺簡単♪濃厚☆牡蠣のクラムチャウダー☺
あさりの代わりに牡蠣を使った簡単に作れる濃厚なクラムチャウダー♪牡蠣の旨味をしっから味わえます☆牡蠣の下処理方法も♡ hirokoh -
-
-
美肌と疲労回復に!牡蠣のクラムチャウダー 美肌と疲労回復に!牡蠣のクラムチャウダー
牡蠣とコンソメスープの素の塩分だけで塩は不要のヘルシークラムチャウダー。牡蠣はタウリンたっぷりで疲労回復もばっちり★ nanaレシピ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18156661